2010年10月31日日曜日

10月30日(土曜日:雨)

どうも迷ティアです
朝から冷たい雨。横浜シティロゲインのサイトを見たら・・・やはり中止になっていました。
風邪は回復してきたものの、この冷たい雨の中を3時間走ったら・・・体は冷えきってしまい、恐らく、風邪が復活してしまう事間違いなし。なので昨日から不参加モードでした。なので夕方に予定していた診察を午前にシフト。無事に受ける事が出来ました。

それでもお昼頃多摩川へ。水量は随分増していました。でも危険な感じは無かったなぁ。30分程度でしたが、思った通り体が冷えました(レインウェアを着ていたのに!)。自宅へ帰って即着替えてケア。外だったらこれが出来ない。やっぱり正解!!

余った時間で、クラブのWebサイトのテーマを探す・・・(そのぐらい作れよ!!)
取っ替え引っ替え、あーでもない、こーでもない・・と苦戦。何とか気に入ったのを見つけて、ちょっと手直し。もう少し直したかったのですが・・・今度にしました。
もうちょっと、記録以外の所も、充実させたいと思っています。明日はクラブの理事会なので、少し情報収集。

11/6に横浜シティロゲインの再試合(?)をやるらしいです。
公園に許可とか取るのは面倒くさいので「勝手にシティロゲインの日」だそうです。
また、11月中ならゴール記録の登録サイトをオープンしておくので、その期間は好きな日に走って申告できるそうです。さてどうする???

2010年10月30日土曜日

残念!

どうも迷ティアです
本日orienteerMLに流れました。
JOCへの嘆願書署名にご協力いただいた皆様には
残念なお知らせとなってしまいました。
結果的に冬季アジア大会へのスキーO選手派遣については、
JOCによる日本代表団としての派遣には至りませんでした。

嘆願書をJOCに提出した後も、エントリー締め切りである
今月末まであらゆる可能性を探って動いておりましたが、
不派遣の決定を覆すまでには力がおよびませんでした。


今回、我々の思いは届きませんでしたが無駄ではなかった様です。
嘆願書を提出した事によってJOCにスキーOの認知度を上げる事が出来た分けです。(何もしなかったらJOCとしては訳の分からん種目と思っていた事でしょう)
次に繋がる布石を打ったと言えるでしょう。
また、思った以上の多くのオリエンティア(と関係者)が参加を望んだという意思を表したのも大きいですね。狭い世界とは言え捨てたもんじゃないと思いました。

まだ終わったわけじゃなく、オープン参加など、他の参加方法が可能であるかどうか交渉を続けて行くそうです。
がんばれ!どんな形でも良いから日本人選手がアジア大会で滑っている姿を見たいです。
選手の皆さんは当分不安な日が続くと思いますが、良い知らせを信じて待っていてもらいたいと思います。

2010年10月29日金曜日

10月28日(木曜日)

どうも迷ティアです
このジェットコースターのような気温の変化に付いて行けてません・・・風邪が・・・
熱もなく、ピークは過ぎたかもしれませんが、まだまだ油断できず。
明後日の出場は微妙・・・でも行きたいなぁ・・・・

ところでドメイン管理を変更しました(値段が安い所に移しました)。とは言っても、これを見てる方には何の影響もない話ですが・・・

2010年10月27日水曜日

10月26日(火曜日)

どうも迷ティアです
朝から不調街道まっしぐら。
どうも体調が良くない。喉もおかしい・・・もう少し悪化すると痛み出しそうな感じです。体も怠い・・・
先週の日曜日、山の中で冷えたためかな?
一日中怠さは取れず。喉は微妙な状態。念のため風邪薬を入手。
こんな体調でも、多摩川へ繰り出すっていうのは・・・???(別腹なんです!)
走り終わったらなんだか体調が良くなりました。何でだろう?
でも油断しないで、さくさくと着替えて冷えないように注意。風呂に入った後もしかり。
現在、何とか悪化はしない模様です。

さてオリエンテーリングの簡単なテクニックですが参考になるでしょうか?
オリエンテーリング東京都選手権大会-3
ちょっとした事ですが、意外と知らない人も多いかも(最近始めたような方とか)。

こういう、ちょっとしたTip集なんてないかな?
こういうノウハウを練習した方が、実は、体力トレーニングするよりオリエンテーリングが速くなる近道だと思うんです。(ストライクが入らないのに、豪速球を投げる練習ばかりしているピッチャーになってしまいますよ!!)

2010年10月26日火曜日

10月25日(月曜日)

どうも迷ティアです
昨日、お気軽役員と思いながら、山の中を動き回り過ぎたせいか少々お疲れモード。
東京都のA代表もどうなったのか知らなかったので確認。
ほう、こうなりましたか・・・

それはそれで、即迷ティアチームの申請を送付しました。
Bチーム・・・になるわけがなく、Eチーム?Fチーム?くらいかな。
1年間待ちに待ったチーム編成なので(もちろん布石はいくつか打った)、楽しみです。

某公認大会のリストを見たら・・・あらららエントリーしてるよ・・・
何だか本気モードにさせちゃったかな?
お二人とも本番に向けて徐々に感覚を戻して行って欲しいですね。(日本の大会も悪くはないですよ!)
良い意味で、本番を楽しむためにも。

2010年10月25日月曜日

東京都選手権(小曽木)

どうも迷ティアです
東京都選手権の運営をしてきました。生憎の曇り空でしたが参加選手の皆さんから沢山たくさんエネルギーをもらいました。


本日の迷ティアのミッションは
コントロール確認ー>パトロールー>撤収
殆ど山の中です・・・
今日の天候は曇り・・・走るのには涼しくて良いです。しかし・・・
山の中で止まっていると(つましサボっていると)、冷えて来て寒いです。
なの非積極的に体を動かすハメとなりました。

さて、パトロールに出かける前に、運営の名人から
「迷ティアさん、これ当日参加者用の地図。スタートに持って行って」
「ハイ了解です」
・・・スタート地区へ向かう・・・
迷ティア:「当日参加者用の地図持って来ました」
スタート係の名人:「あれ?ビニール袋に入ってないの?いれて持って来て下さい」
迷ティア:「はぁ〜・・・了解です」
・・・会場へ戻る・・・
迷ティア:「地図、ビニール袋にいれて持って来て下さいですって」
運営の名人:「こりゃ失礼!これ使って下さい」
迷ティア:「了解です!」

と言う事で、袋詰めを始めたのですが、とてもじゃないが1人じゃ時間がかかりそうな事が分り、運営の名人と競技の名人を引き込んで袋詰め作業にお没頭。さすが名人達、あっという間に終わってしまいました。(単に迷ティアが不器用だという感じもしないではないのですが・・・)
無事スタートに届けてパトロール開始!

何百人も参加する大会でもないので、わんさか選手達がやって来る訳ではありません。またこの曇り空のため山の中は暗い・・・やって来た選手を撮ってみるけど、ブレまくるブレまくる・・。しかも液晶が半分壊れたカメラじゃなんだか分らん!(とメカのせいにする)

約2時間山の中で、ぶらぶらとトレランもどき気分でパトロール&撮影。テレインが狭いので同じ所を何回も行ったり来たり。クラス・ルートによっては迷ティアのパトロール範囲で会わない方々もいます。なので競技状況はまるっきしわかりませんでした。

撤収予定時間の1時間程前に一度会場へ戻り、撤収の打合せ。
その後はプラプラしながら接収場所へ。一番遠い所でした。
撤収時間になったら、すかさずフラグ・ユニットを引き抜き撤収!どういう訳か撤収の動きはキビキビしていました。
最後に湿地にハマって靴をドロドロに汚してしまいました。

終わってしまえば意外と早かったなぁというのが正直な所です。
リレーのAチームも無事決まったようです。でもメンバーの集まらなかったクラスもあるので、まだ調整が発生しそうです。とにかく無事に終わって何よりです。


山の中を歩くのが楽しかったようです。さすがに迷ティアを「お兄ちゃん」とは呼んでくれませんでした・・・

2010/10/24東京都選手権

2010年10月24日日曜日

東京都選手権前日準備

どうも迷ティアです
明日の東京都選手権の準備で、東青梅へ行ってきました。
午前中はフラグとユニットの設置、午後は試走という段取りでした。

迷ティアの設置担当は9コントロール。数だけは一番多いです。その代わり近場です。
可能度が良いところばっかりだったので、印象は◯でした。
その代わり地図の修正がバリバリに入っていました・・・
確かに5月の所属クラブの大会では、あまり使わなかったところです。でも、別のクラブなどが使おうとすると、たちまちアラが目立ってしまうようです(と言うか十分調査していない・・・)。
来年の所属クラブの大会では気を付けないといけませんね。手間と時間をかけるべき所にはかける。人も時間も割く。そうしないで「沢山参加してくれた」などとお気楽に思っていたら、クロウトオリエンティアにはそっぽを向かれるか、信用を落とします。

昼食タイムの後は試走。
迷ティアは余ったクラスを試走。おおむね好印象。
ただこのクラス(一応大会前なのでヒミツです)の力がどんなもんか把握していないので、コースと力がマッチしているのかは何とも言えません。ゴール後参加者リストを見たら、参加者は1名。あらららら・・・

大体の準備はできている模様で、本日はこの程度の準備で終われました。細かい分担と時間割は明日。
迷ティアの分担はコントロール確認とパトロール(と撤収かな?)。
この狭いエリアでパトロール・・・すぐに飽きるかも・・・

さぁて、明日に備えてそろそろ・・・

2010年10月23日土曜日

10月22日(金曜日)

どうも迷ティアです
こうしてデータを突きつけられると、嫌でも年齢を気にせずにはいられません。(もっとも突きつけているのは自分自身なのですが)
心拍数がまるで上がらなくなりました。もはや180を超える事はないです。
最後の数百メートルをMAXに近い感じで走っても(注意:毎回やると危険です)170台の中位がせいぜいです。ガックリ・・・
その代わり平均ペースで押していくタイムは良くなってきました。もっとも今までが遅すぎたのかも・・
小さい事を積み重ねる事で向上する事、そしてそれを感じ取れる事は楽しいです。しかし、同時に、どうにもならない事も分かってしまう。
それはそれとして受け止めて、さて自分は何処まで行けるのだろう?
そう考えると、意外と面白そうだと思えてきますね。

余談
かつて宗兄弟が現役選手だった頃、TVインタビューで、同じマラソンランナーである瀬古選手を「サラブレッド」とすればあなたはなんでしょうか?と言う問いに・・・
「駄馬ですね」
と答えていました。更に
「だからこそ駄馬がサラブレッドに勝つ工夫をしていく事が面白い」
と答えていました。
なかなか興味深い話として印象に残っています。

2010年10月22日金曜日

10月21日(木曜日)

どうも迷ティアです
仕事でカリカリしていると、職場を出て帰宅する時も「仕事モード」を引きずっている事が多いです。帰りの電車でもまだまだ。
帰宅して、さて繰り出すか!っとなる頃には、ようやくモードが切り替わります。
要は気分の切り替えがヘタクソなんです。

そんでも、ちょっと冷たい風に吹かれて多摩川でも眺めながらジョッグりでもしないと、気分的にやってられませんなぁ。
今日は調子も今一でしたが、明日もがんばりますかね。

週末は東京都選手権の準備と運営です。(なんだかんだと週末はゆっくり出来ない)
最近「体力系」のパートが多い(いや、そればっかり)のような気がするのですが・・・

2010年10月21日木曜日

10月20日(水曜日)

どうも迷ティアです
朝からすこぶる体調悪し・・・先日の後遺症が抜けないのか???
日中ずっとだるさが続いて、ちょっとしんどかったです。
どうも風邪の引き始めっぽいようです。喉がちょっとおかしいのに気がつきました。
最近朝・夜の気温が下がり、走った後の汗で濡れたTシャツのままでいると、冷えて寒いようになりました。
この間まで暑かったので、体の感覚もおっ着かないみたいです。気をつけないと・・・
なので今日はそろそろ寝ようかな・・・(たぶん)

2010年10月20日水曜日

10月19日(火曜日)

どうも迷ティアです
以前愛媛県の松山市に1年ほど住んだ事があり、愛媛県や松山周辺でOL行事があると、ちょっと気になります。
来月も愛媛スポレクという行事がありますが、なかなか懐かしいです。
迷ティアがいた頃は「えひめこどもの城」は無かったと記憶しています。でも近くにある総合運動場はよく覚えています。
ここで行われた10Kmのロードレースでの記録が自己ベストタイムだったんです。(記録は恥ずかしいので割愛させて頂きます)
この辺の山はほとんどみかん畑だったと思います。松山の中心街から自転車で30〜40分くらいです。
OMapも作ってみたかったけれど、当時は仕事や生活に慣れるのに精一杯でした。

さて、そんな生活をしていても四国にはOL大会はない。でも海を渡れば広島や山口の大会に出れました。
早朝のフェリーボート(だったかな?)に乗って出かけるわけです。なんせ瀬戸大橋なんてまだ工事中だった頃です。

そんな事して大会に出ていたら、松山にもオリエンティアがいる事が分りました。
数名しかいませんでしたが皆目をキラキラさせて、オリエンテーリングが楽しくてしょうがないという様子を今でも憶えています。
その方々の一人が呟いた一言
「やっと見つけた・・・」
たぶん、「自分が探し求めていた夢中になれる物」を見つけたという意味だったのかな、と勝手に想像しています。
あれからもう20数年。今、彼らはどうしているだろうか?(今でも続けているのかな?)

2010年10月19日火曜日

10月18日(月曜日)

どうも迷ティアです
だいぶ涼しくなってきましたなぁ。
さすがに夜は半袖Tシャツでは寒いです。下はハーフパンツ・・もう少し行けるかも。
この位が、今の季節、普通なんでしょうか?
迷ティア的には良い事です!!

最近関東ではA・B公認の大会が少ないなぁ(と言うか・・・ないよ!)。S公認も少ない。(あんなに沢山スプリントのレースがあるのに・・)
やっぱりみんな公認大会はやりたくないのかも。(いろいろと面倒なのかもね)
変な奴が「競技登録しても、公認大会が少ないから恩恵が受けられない!!」と、文句を言い出さなければ良いのですが・・・
最近始めたような方(学生とか)なら文句が出かねないです。(勝手な気苦労であればいいのですが)

昨日の帰り、入間の名人と、いろいろと、話を伺いながら帰りました。
彼も大学OBで、なかなか卒業後も続ける人が少ないとおっしゃってました。
学生の時は、オリエンそのものより、所属しているクラブ(サークル)の仲間繋がりで所属しているようなものだから、卒業してOLから遠ざかるのも当然かも知れない・・・と言うような話を伺いました。
また、学生時代に社会人との接点がないと、なかなか卒業してからすぐに地域クラブに入ろうという人は少ないかもね。(様子も分からないし)
大体皆同じような事を感じているようです。なので、昨日のOクリニックとか他の地域クラブの練習会とかで、学生と地域クラブの接点を作ってあげる事も「場の提供」としては良いのかな。などと感じました。

おっと、また取り留めのない話になってしまいましたね。

2010年10月18日月曜日

埼玉O-クリニック越生百梅

どうも迷ティアです
埼玉O-クリニックに参加しに越生まで行ってきました。薮とクモの巣と格闘した上、タフなコースでえらく疲れましたが、良い練習になりました。おっとペナ1でした。

本日のテーマは「正確な地図読み」です。
デフにはコントロールの回る順番はありますが、ポスト記号は印刷されていません。つまり「おとり」フラグが置いてあるのです。
また、と中3レッグほど「コンタリング又は直進」と指定され、そのルート上にフラグが置いてあり位置を記入してくるという面白い内容でした。


細かい話は何時もの様に割愛してポイントのみ・・・
まずはルート図です

変なコトやっているのがバレバレですね(笑)

4−>5でマップアウトしています。
ぱっと見薮を通りたくなかったので尾根道を迂回したわけですが・・・
「あれ???印刷してない!!」
尾根道は地図の外へ続いていました。(よく見りゃわかるだろう!!!)。
しかも道の左側は薮で見通しが全く分らない・・・お陰で「今ドコ」状態になってしまいました。
(戻る時に川口の名人とすれ違ったのですが、そのまま行ったら多分マップアウトしたのでは??)

7−>8がコンタリングして下さいというレッグ(レッグ線が印刷されていません)です。
しかし・・・フラグなんてないよ???
運良く川越の名人が来たので
迷ティア:「フラグありました?」
名人:「ありましたよ」
迷ティア:「おかしいなぁ、なかったよ・・」
名人:「ここは全部コンタリングですよぉ」
迷ティア:「・・・(絶句)」
全てコンタリングすべきところを、勝手に直進するものと思ってしまい大チョンボ!

しかし、この時期にしては薮がえらい濃いです。そして行く先にはクモの巣が立ちはだかり苦労しました。
コースはテレインを隅から隅まで使い結構タフでした。H21A位の感覚でした。
へとへとになってゴールした迷ティアに追い打ちをかける様な事が・・・
役員の名人:「1つ不通過です。どこかでおとりに引っかかりましたね」
迷ティア:「どひゃ〜ん!!!!!」

練習とは言え、へとへとになりながらゴールしたので非常に残念です・・・
不通過は9番コントロールです。
頭の中で思い出してみたら、道を走って来てその方向にの先に沢が見えたので、そのまま沢へ入って行きました。分岐しているなんて、まるっきり思っても見ませんでした。
でも、同様なミスを過去に何回かしているので偶然ではありません。沢の方向は、必要ないと思っても、マメに確認すべきですね。

今日はなかなか面白い趣向の練習会でした。普段練習会と言っても漠然とコースを回るだけなので、こういう内容はなかなか新鮮でした(ちょっとタフでしたが)。帰りの電車では爆睡でした。
役員の皆様どうもありがとうございました。

2010年10月17日日曜日

救急救命講習会

どうも迷ティアです
埼玉県OL協会主催の救急救命講習会へ行ってきました。自分が思っていた「常識」が見事に覆されました。

講師陣は入間市消防署の方々。受講者は十数名ほど集まりました。

今日の講師の方、昔オリエンテーリングをしていたそうです!!鍛冶丘陵の大会とか参加経験があるそうです。なななんと不思議な偶然!

話の進め方としては
1。概要
2。倒れた人の状態把握と人工呼吸・心臓マッサージ(実習含む)
3。AEDを使った対応(実習含む)
4。その他
という具合でした。

さてさて・・・
常識破りその1)
倒れた人(心肺停止状態)をそのままにして、救急車が来るのを待っていたら、患者が死亡する確率は高くなる
119番へ通報してから救急車が到着する時間の平均は6〜7分だそうです。
しかし、その時間患者を放置しておいたらほとんどの場合助からないそうです(グラフを見せて頂きました。せいぜい4〜5分が限度のようです)。
なので、119番通報は当然ですが、患者の状態を早く把握して心臓マッサージなどの対応を行う事が、生存率を高める有効な手段なのだそうです。
常識破りその2)
人工呼吸より心臓マッサージを優先させる
これが最新の対処法の考え方だそうです。溺れてた人でも、水を吐かせるより心臓マッサージを優先させるべきだそうです。人工呼吸はやってみれば分りますが、意外と難しいですし、感染症の可能性もあるそうです。
常識破りその3)
ADEは心臓を動かす物ではない
本日一番の驚きはこれです。よくドラマや映画でやっていますが、本当は違うんです。心室細動をしている状態で行うことで意味があるそうです。(死人に電気ショックを与えても生き返らないのと同じ)
痙攣している心臓をAEDで一度リセットして(早い話が止めて)、心臓マッサージで再起動させるというのが正しい考えだそうです。これは驚きです。

AEDは音声ガイダンスが」付いていて、それに従って電気を流したり心臓マッサージをしたりします。しかも、患者の状態を解析してくれます。

実習は同じ事を2回ためさせて頂きました。聞くのと実際にするのとは大違い。実際にその動作をしてみて分る事も多いです。
今日の講習は本当に良い経験になりました。実際に使う事が起こらない方が良いに決まってますが、何が起こるかわからりませんからね。(60%は家庭か職場で起こっているとの統計があるそうです)
参加者の質問も、多くは山の中で起こった場合を想定した質問が多かったです。

帰りの電車の中で、こんな物が目に止まったのも講習のお陰かな?

2010年10月16日土曜日

10月折返し

どうも迷ティアです
あれよあれよと言う間に10月も折返しです。
ここの所忙しかったので日にちや時間が過ぎるのが早いです。
今週はちょっとしんどかったです。長時間労働にはなりませんでしたが、密度が濃くって・・・(急ぎの仕事ばかりのマルチタスクなんぞできないわい!!)
それでも今日で(一応)一段落。平和な週末が迎えられます。
明日は某講習会へ行ってきます。これからの、オリエン・トレラン・ロゲインでは(いや、スポーツに限らず)必修科目でしょう。

2010年10月15日金曜日

10月14日(木曜日)

どうも迷ティアです
消耗品とはいえ半年で(コンパクト)デジカメが壊れたのは痛い・・・
段々壊れるまでのサイクルが短くなっているようです。

最初に買ったのは十数年前にサンヨー製のモノ。あんまり使わなかったなぁ・・・その後しばらくはデジカメとは縁がありませんでした。

次に買ったのはCanon IXY DIGITAL 55(だったかな?)。これは3年位は使っていました。
結構使ってました。CC7とかインカレとか、平気でこれで撮ってました。
そうそう、最初の霧が峰ロゲでも使って、結構面白いことが出来そうだと思いました。
でも高尾TTで手に持って走っていたら、汗で(迷ティアは非常に汗っかき)動かなくなってしまいました。
「うぃーん」っとうなり声を上げるだけで、レンズがボディから出てこなくなってしまいました。ご愁傷様です・・・

次に買ったのはMINOLTAのμ1020。
こいつは起動も遅く、写り具合が全然気に入らなかったので即動画専用機(又は予備機)となりました。

次に手に入れたのが NIKON COOLPIX。広角が撮れて結構面白かったです。
しかし・・・何かの拍子にレンズに力が加わって、電源を入れてもボディから出てこなくなりました。
ちょっと直して、何とか使っていたのですが、ダメ押しでカメラの上に「座って」しまい、あえなくご愁傷様です・・・

最後に手に入れたのが、今のLUMIX-FX60。
電源スイッチがスライド式で意外と使いやすかったです。起動も早かった。バカチョンモードもあり、なかなか気に入ってました。
しかし・・・液晶が壊れた・・・写す事はできても見れない。おまけに各種設定が出来ない(液晶が壊れたので、設定画面が見れないのです)。もったいないのでメモ的写真には使って行こうと思っていますが、やはり液晶が見れないのは痛いです。
そんなに買ってばかりもいられない・・・のですがやっぱり購入しようと思います。(経験上壊れやすい事がわかったので)安いやつでいいや!
と言う事で、只今思案中です。

2010年10月14日木曜日

10月13日(水曜日)

どうも迷ティアです
ボーっとしていると、ついついこれを書くのが寝る前になってしまいます。いかんいかん・・・
夜最寄の駅へ着いたら雨。それほどの降りでもなく、冷たい雨でもないので走りやすいかも。
などと思って、着替えて外へ出て見たら・・・
ん?晴れてる・・・三日月も見える・・・雲も切れている・・・あれれれれ・・・
てっきり降っているもんだと思って帽子をかぶり、上に長袖1枚着て出てきたので、少々暑かったかな。
昨日の体調下落に比べると結構気持ちよく走れました。
体調が今一の場合、短めにパッと走って終えた方が印象(感じ?)が良いです。次の日も走りたいと思える程度の余裕を残した方がいいです。

昨日リレーのメンバーからOKサインが出たお陰で、今後の(おおまかな)流れがなんとなくイメージ出来て来ました。
さて、そのイメージどおり・・・出来るのか???
さて、明日もがんばりますかね。いろいろと。

2010年10月13日水曜日

ドタバタ

どうも迷ティアです
例によって、朝から仕事でドタバタ・・・
家へ帰ったら、各方面への対応やら申し込みやらでドタバタ。
おかしいなぁ。この前も言いましたが、全然ゆっくりできないぞぉ。土日ものんびりできない(こっちは趣味だから仕方がない)。
こんな時、某通知までやって来る(想像はつきますよね!申し込んだ方は)。
さて困った。あたる訳はないと思っていたのに・・・今はその気になれないのです。(ハズレた方スミマセン・・・)
--- ♪♪♪ ---

・フルを走るという考えで、日々走っている分けではない。
・LSDは全くしていない(あえて長い距離や時間を走らないようにしている。トレイルやロゲは別。それ自体がトレみたいなもの。楽しいしね。)
・今、興味の方がフルの方を向いていない。
--- ♪♪♪ --

やったぁ!!!
リレーのメンバーのOKサインが出ました!!
これであのトリムを3人で来て出場できます。これで夢へ一歩前進!ささやかな夢ではありますが・・
(おっと、ちゃんと申請しないと・・)

2010年10月12日火曜日

ハセツネ2010

どうも迷ティアです
ハセツネ2010の観戦に行って来ました。選手の皆さんからパワーを沢山頂いて来ました。


朝4時前に起きて、川向こうのJRの駅まで歩いて行き、始発に乗って五日市の駅へ向かいました。
会場へ着くと続々と選手達が帰って来ます。応援の人達は「お帰りなさ〜い」と言って選手を迎えていました。
ハセツネの観戦に来るのは3年連続です。
今回は雨のため、山道のコンディションが悪かったようで、選手の後ろは、皆泥で汚れています。


お子さんがゴールで迎えていたり。


あやぁ〜、こんなことされたらパパは嬉しくてしょうがないでしょう


やっぱり一番多い年代層は30〜40代みたいです。でも50代も多いです。(ゼッケンの千番台は年齢)
そして60代だって結構居る!!(最終選手は60代だった!!)
それと、なななんと70代の方も数名完走していました!!これは素晴らしい!
こういう年代層が参加・完走してくださると、自分の未来のイメージがぐっと見えてきます。

迷ティアの知っている人は到着するまえにゴールしてしまった様です。知っている方は1名だけ。それでもゴールすると、もうどこにいるのか分らない状態・・・
10時過ぎ位からは気温も上がって暑い暑い。選手の皆さんも終盤応えたでしょう。
正直って羨ましいです。夜9時位に早々とゴールしていまう選手もいれば、制限時間をフルに使ってゴールする人もいる。全員勝者ですよね。

何だか来年は・・・ハセツネは無理ですがトレイルのレース1〜2本出てみようかな、という気になりました(もちろん短めの距離)。

20101011ハセツネ2010

2010年10月10日日曜日

10月9日(土曜日:雨)

どうも迷ティアです
1ヶ月ちょいぶりの暇な休日を過ごしました。
最近は土曜日でもレースがあったり、連荘で日曜日もレースとか・・・
さすがにこれが続くとしんどかったです。なので一日読書Day。たまには良いですなぁ。
先週の週末2連荘で、少しのんびりしようと思っていましたが・・・あれ?全然のんびりしていない???走行距離増えてるよ・・・おかしいなぁ???

さて、先日の微妙な返事にどう答えるか・・・
自分の考えは固まったので、後どの様に良い方向へ持っていけるか・・・
ちょっと意見交換しないと・・・もしかしたら双方のイメージにギャップがあるかもしれません。
はい?何の話か分からん・・・ですよね。リレーのメンバーの件です。

2010年10月9日土曜日

10月8日(金曜日)

どうも迷ティアです
どうにか明日からの3連休は休める事になり、久しぶりにゆったりとした休日が過ごせます(多分)。
11日は五日市に登場しようかな。
72Kmを7時間半で走破してしまう人も、24時間目一杯かけて完走する人も、ゴールできた人は皆勝者ですよね。
制限時間一杯使う人には、雨の寒さや、日中の気温に苦しめられるかもしれませんが、是非無事に完走して頂きたいと思います。
そして、そんな姿からエネルギーをたっぷりと頂きたいもんです。
♪♪♪

さて、沖縄でロゲインのシリーズが行われる模様です。
沖縄ロゲイン2010
受付中:沖縄ロゲイニング2010【首里大会】
迷ティアは自費で行くのは・・・なかなか難しいのですが、方法がありました。
迷ティアの勤める会社の本社はオキナワにあるんです。
なので出張ついでに行くということも、出来なくはないです。出張中は泡盛浸りになるので、ロゲに参加して翌日から仕事かな?(そんな都合のいい出張がある分けない!!)

2010年10月8日金曜日

10月7日(木曜日)

どうも迷ティアです
ここの所神経を使う事が多くて会社を出る頃にはお疲れモード。
それでも家へ帰れば、気持ちが萎えないうちに、着替えて多摩川へ繰り出す。
お疲れモードだったはずが、いざ走り出すと、気持ちよく体が動く事が多くなりました。
仕事のお疲れモードは、やはり、神経的なもので体を動かすとかなり楽になります。
ストレスが強い日は・・・走る強度も強くなりがちです。(そんだけストレスが溜まっていたと言うことになりますね)
体はへとへとでも気持ちはスッキリなんてことはよくあります。(でも次の日の午前中は使い物にならない・・・)
♪♪♪

さて、こんな事書いているうちにメールの返事が・・・
あんれぇ・・・海外にいるんですかぁ・・・(地球の裏だよ・・・)
リレーは・・・う~ん・・・微妙な答えだなぁ。でもある意味一歩進んだかも。
帰国後打ち合わせかな。

2010年10月7日木曜日

10月6日(水曜日)

どうも迷ティアです
マンションの掲示板に張られた工事のお知らせ・・・
どうやら多摩川で工事がある模様です。サイクリング道路を工事用の車が通る模様。(夜や休日は影響ないかもね)
場所は二ヶ領上河原堰。改築工事だそうです(二ヶ領上河原堰の工事のお知らせ
多摩リバー50Kmの表示で言うと、下流から23.5~24.0Km付近です。
工事期間中通行される方はお気をつけ下さい。

2010年10月6日水曜日

野望(?)

どうも迷ティアです
1年越しのヤボウを実現すべく行動!!
さて吉と出るか?凶とでるか?
カンタンにはフェイドアウトさせません!(?)
(でも、打ちのめされるかも・・・)

2010年10月5日火曜日

10月4日(月曜日)

どうも迷ティアです
今日もゆるゆる多摩川徘徊。曇り空からは、ほんの少しパラパラと雨が・・でも全然降っているというレベルではないです。
土手から眺める風景も少しけむった感じ。
ついこの間まで南から(下流側から)吹いていた風も、今日は明らかに上流から(東北側)からに変わっていました。
段々こうやって秋が深まって冬へ向かっていくんだろうな。
しばらくは、こんな感じでリラックスして(お気楽に)走る事にします。

2010年10月4日月曜日

埼玉クラブ対抗リレー彩湖

どうも迷ティアです
鼻がじゅるじゅる、熱っぽい・・・風邪か???
昼間暑いと思っても夕方は涼しくなったりして、なかなか体が追いつかないみたいです。

クラブ対抗リレーに参加してきました。埼玉県戸田市の荒川沿いの彩湖・道満グリーンパークです。


天気が良かったのでバーベキュー客の団体がわんさか。
レースが始まって、いきなり名人達がバーベキュー客の間を、群れをなして、走る光景は圧巻(?)でした。

写真内のテントは参加者のものだけでなく、バーベキュー客のものがほとんどです。

例によって、お気楽に撮影していたら・・・あれ?

自分と同じクラスの名人が、もうビジュアルにやって来たではないですか!!
自分のチームの名人もその後に続いて登場!!あわてて待機枠へ・・・

前の名人チームとは10秒もない位でタッチ。ずっと後を追う展開でした。でも追いつけない・・・
ちょこっとミスするたびにジリジリと間が空いていきます。終始姿は見えていたのですが、結局追いつけず3走へタッチ。ホッとして肩の荷が降りました。
ルート図です。


その後はお気楽に取材を・・・
20101003クラブ対抗リレー


お陰さまでチームもクラスで2位に入り、久しぶりに表彰されました。(表彰なんて何時以来だろう!!)
しかし、写真で見る自分の姿・・・イケてな~い・・・(えらい猫背だ・・・)

レースの連ちゃんも今日で一段落です。ちょっとゆっくりしたいなぁ。

2010年10月3日日曜日

横浜OLC大会(等々力緑地)

どうも迷ティアです
横浜オリエンテーリングクラブ主催の大会で等々力緑地へ行ってきました。
好天に恵まれて楽しく過す事ができました。

ルート図(↓)です


写真はこちら(↓)
20101002横浜OLC大会


走り出す前は「ちょっと暑いかな?」と思っていましたが、いざ始まってしまえば、そんな事全然気になりませんでした。
例によって土壷ってます。2カ所。いずれもショート。何回やってもヘタクソなのがバレバレです。
「分っちゃいるけど♪止められない♪♪」(植木等か???)
細かい話は例によって割愛します

公園の宿命(?)なのか、先日の小金井公園みたいに、ちょっと大きい著名な公園は客が多いです。加えて中学生らしき陸上部集団がいて、その間を縫うように走ったり・・・
ちょっと地図を見て顔を上げると、そこには女子中学生が・・・「ぎゃぁぁぁぁぁぁ〜」と悲鳴をあげる始末。おいおい、迷ティアはそんなに怖くないです。もっともお見苦しい顔をしていたせいもあるかも・・・

表彰式の挨拶で、横浜OLCは、昨年も公園で大会とやろうと計画したいましたが、結局許可が出なくて大会が開けなかったとおっしゃっていました。パークOもお手軽なようで、なかなか難しいところがあるようです。
お客と接触事故でも起こそうもんなら、恐らく、オリエンテーリング禁止令が出る事でしょう。危険な行為と思われてしまうかもしれません。でも何時起こっても不思議じゃありません。(海外のスプリントレースなどでは、選手がちゃんと除けていますね。慣れという事もあるのかな?)
横浜OLCでは2年後まで計画を立てているとの事です。(うわぁ恐れ入った・・・)
予め予定が分っていれば、関東4県でシリーズ戦も面白いかも。(取りまとめ人は大変でしょうが・・・)

さて明日は、同じように公園でリレー大会です。頑張りたい・・・と言い切りたいところですが・・・頑張れるのか???

2010年10月2日土曜日

10月突入

どうも迷ティアです
やっぱりレースの連ちゃんは重荷に感じていたようです。いつもなら楽しみにしているのに、何だかです。
終わってしまえば、肩の荷が下りるのかもしれませんね。多分かなりのお疲れモードなんだろうな。
週末2連戦が終われば、当分(OLの)レースはないので気楽に過ごせそうです。
おっとロゲが1本ありますが、これはいつもの様にお気軽モードで参加できるので気が楽です。

しかし、何でまたOLレースを重荷に感じてしまい始めたのだろうか?おかしいなぁ??
出来る範囲で、無理なく続ける事がモットーだったはずなのに???
多分どのレースでも気を抜かないで生真面目に走ってしまうからかも・・・
来週からは、少しレースから遠ざかれるので、気分の休養でもしますかね。(と、そういうときに限って忙しくなる・・・)

2010年10月1日金曜日

9月千秋楽

どうも迷ティアです
朝からドタバタしていて9月が終わってしまう・・・なんて考えている余裕なし。
これから年末まで(いや、年が変わってしまうまで速いんだろうな。

ところで、本日の多摩川徘徊中、雨も止んでいて、対岸の川崎側の灯りが多摩川に写って、とても奇麗でした。久しぶりに見ました。
何気ない風景ですが、季節が移って行くのを感じれる一時でした。

土曜日の天気は心配ない様ですが、日曜日は不安な天気のようです。青空会場なので雨は天敵です。
でも日曜のリレーは、同じクラブから多くの名人が参加してくれるので、結構楽しみにしています。
ピチピチの若者はいませんが(失礼!)、オリエンテーリングが好きで、そして楽しんでいる人が多いです。そういう人達のと一緒に走れる・・・これまた楽しいことこの上ないですね。

今週末のためにも、明日一日を乗り切ろう!(乗り切れるのか???)