2011年6月30日木曜日

6月29日(水曜日)

どうも迷ティアです
日中は暑かったですねぇ。セツデンどころではないので(オフィスで熱中症なんてシャレにもならん!!)エアコンのお世話になりました。もっとも冷やし過ぎはあんまり体に良くないので、少々緩めに設定。

さて恒例の多摩川興行。今日は風があり「おっ!けっこう涼しいじゃん!!」と思って走っていたら・・・
いくら風があるとは言え、気温自体が下がっている訳じゃありません。しっかりと大量の汗をかいておりました。(走る前にペットボトル500ml1本近く飲んでいたんです)
最後の2Km位から喉の乾きを感じました。もうちょっと距離があったら危なかったかも知れません。
こう気温が高いと給水用の水分を持って走るか、あまり遠くまで足を伸ばさないで(スタート地点には水場がある!)短めの距離を往復するか・・・
暑さがあと2ヶ月位続くと思うと憂鬱です・・・

2011年6月29日水曜日

6月28日(火曜日)

どうも迷ティアです
本日で職場の先輩が退職しました。
今の職場に来てから約2年半。いや、以前の職場も同じだったので、通算すれば十数年お世話になりました(しかも半分以上は直属の上司でした)。
これから先のことはお互い不透明で不安要素大ですが、頑張りましょう!なにしろセイカツしていかにゃぁならん!
と言う事で、明日からはオフィスで1人黙々仕事が多くなります。(暗い・・・)

2011年6月27日月曜日

光が丘公園でオリエンテーリング

どうも迷ティアです
練馬の光が丘公園で、オリエンテーリングの練習会があるとの事で行って来ました。今年OCADでリメイクしたそうです(22年ぶりだそうです!!)。林も多く、ちょっとしたアップダウン(地形の変化)もあって、期待以上に楽しめました。

光が丘公園へ来るのは初めてです(近くを通り過ぎた事はありましたが)。そもそも大江戸線に乗る事があまりないので、危うく「豊島園」で降りそうになってしまいました。
さっそく地図とルートです


集合場所となった体育館前はフリーマーケットで大混雑


しかしこの公園ランナー比率高し!!
待合せ場所で待っている間にも、続々とランナーが走り過ぎていきます。板橋の名人に聞いたらコースがあるみたいです。
同じ人が何週も回っています。一体何キロ走っているんでしょうか?(ちなみに、目の不自由な方と伴奏者の方は練習会が終わる時間になっても、まだ走っていました。恐るべし・・・)


練習会前に、プランナーより注意事項の説明が。本日はE-cardではなく針パンチです。
陸上のトラックは「横断」できます(?!)。

天気こそ曇りでしたが、かえって涼しく感じて気持よいです。でも湿度が高いためか汗はけっこうかきます。
1分おきに16名がスタート。コースは2.5Km一つのみ。
平らな所を直進させたり、地形を読ませたりと、なかなか面白いコースでした。
(迷ティアはあんまり読めてませんねぇ・・・)
それでも爽やかにゴール。

走り終わっても、皆さん、まだまだ余裕がありますね


更衣所は体育館の中でしたが、暑いので表で着替えていて皆が来るのを待っていたら、誰も来ない???
更衣所まで戻ったら、既に閉まっていて誰も居ない・・・知らないうちに解散になった模様です(T_T;)。
これはちょっとしたオチでしたが、なかなか有意義な一日でした。

おまけ
こんな大同人芸も。(こんなの見ていたから置いて行かれたのかも・・・)

2011年6月26日日曜日

6月25日(土曜日)

どうも迷ティアです
アタマのメンテやらカラダのメンテで一日をつぶしました。
明日は1ヶ月ぶりのオリエンテーリング。ちょっと楽しみでワクワクです。
(都内の公園です)

2011年6月25日土曜日

6月24日(金曜日)

どうも迷ティアです
日が長くなったお陰で明るいうちに走り始められたりします。
多摩川の上流に方向へ走り出すと、目の前には夕焼け色の空をバックに奥多摩の山々が見えます。こんな風景の中を走れるのは、中々乙なもんです。(暗い時に走ると、何も見えず、寂しいのなんのT_T;)
今日日中は、6月としては最高気温が出て非常に暑かったです。夕方も暑いんだろうな・・・などと思っていたら、幸い強い風が吹いていて、意外と心地良し!強めの風なので、追い風になっても涼しく感じられました。(風が弱いときは、追い風になると、ほとんど無風に感じるためジゴクです)

霧ヶ峰のエントリーも出揃って、色々と知った仲間の名前があったりして楽しみです。
難を言うと・・・名前は知っていても顔と一致しなかったり、(多分)顔は知っているけど名前が分らなかったり・・・はたまたハンドルネームを知っているけど本名が分らなかったり・・・
と、そんなことを含めて、この人数の皆さんと霧ヶ峰を走れる(歩ける)のは非常に楽しみです。
あと1週間、良い天気であることを願っています。

2011年6月23日木曜日

暑い・・

どうも迷ティアです
本日は夏至と言う事で昼間が長いのは嬉しい事ですが、気温が30℃を超えるのはしんどいです。
暑いのはホントに苦手です。アスファルトの上の干涸びたミミズみたいなもんです。
これからの2ヶ月がとても憂鬱です・・(セツデンは死語になりにけり・・)
何だか食欲も・・・(飲欲はあるんですがねぇ〜)

2011年6月22日水曜日

6月21日(火曜日)

どうも迷ティアです
さ来週は霧ヶ峰ロゲ、その次の週はフォトロゲ高麗。しかも前の日にはパークO関東があります。
陸上競技に例えれば、フルマラソンと1500m走の競技が入り交じっているという所でしょうか。体の切り替えが付いて行けそうにありません(楽しむ分には気分も変わって良いと思います)。無事乗り切れるでしょうか??

ところで、フォトロゲシリーズでは都心で行ったり、郊外で行ったり、はたまた山で行ったりしてますね。これ、うまく調整して、1年のシリーズでで東京全域の名所を全部回れる・・なんて考えたら中々面白いんではないでしょうか。ロゲイン版のはとバスツアーですね。(横浜ロゲは正にそんな感じですね!)

2011年6月21日火曜日

恥ずかしながら

どうも迷ティアです
恥ずかしながら・・・

#! /usr/local/bin/perl -w
$MyAge = 50;
$MyAge++;
print $MyAge;

ということになりました。今後とも宜しくお願いします。
(これを先週頭に思い出したわけです・・・)

2011年6月20日月曜日

6月19日(日曜日)

どうも迷ティアです
この時期朝は全くダメです・・・
前日は「よし!明日は山だ!!」と意気込んでいても、いざ朝になると「ダメだこりゃ・・・」。
起きて2時間もすれば活力が湧いて来るのですが・・・朝目覚めたときが鬼門のようです。

朝は体が硬いのでストレッチ。解れて来ると走る気になってくるから不思議です。そんなこんなで多摩川へ・・・
自宅から関戸橋手前まで往復。メインの距離15Km程度でしょうか。押さえに押さえてHRは150を超えないように、ペースは5'30前後になるように、そして心地よさが残る程度に走って来ました。一度にこの位の距離を走る事はめったに無いので、どんな感じかなと思いましたが、予定通り心地よさを残してゴール。湿度が高いのか汗だくでした。(体重-1Kg!!)
朝の鬼門を突破出来たら、今頃楽しく山で過せたかも知れません。

お陰で午後暇になってしまいました。なのでプラプらと多摩川を散策。
小型で軽いD40を持って下流側へ・・・

これ、何だと思いますか?
毎年行われる調布花火大会のVIP席用の椅子とテーブルです。
今年の花火大会は、震災の影響で、中止となってしまいました。なんだか椅子とテーブルも寂しそうです。


河川敷では、家族や仲間がバーベキューやったり食事をしたり、のんびりとしていました。


休日ともなるとサイクリストも俄然多くなります。集団で走ったりしています。


大きな河川には良くある距離表示。「左岸」と書いてあるのは、下流に向かって左側と言う事です。

こんな事やってのんびりと一日過しました。来週位から少しずつモードを上げようかな?

2011年6月19日日曜日

6月18日(土曜日)

どうも迷ティアです
我が家の近所には角川のスタジオがあり、只今改装工事中です。
この角川スタジオの前には大魔神のオブジェがありました。

分り辛いですが、これが改装前です。

工事中はこの2体のオブジェも敷地の片隅に退けられて、ちょっと寂しそうでした。
その工事も大分進み大魔神の「居場所」も決まった様です。今日移動・設置をしていました。

今度は屋根付きです。
気のせいか、大魔神の怖い顔が穏やかに見えました。

2011年6月18日土曜日

6月17日(金曜日)

どうも迷ティアです
昨年末位から始まっていた、多摩川の工事・・・どうも終わったみたいです。
先週くらいに、工事用の送電線(要するに電柱)が撤去されて「あれ?」と思っていたら、今週は工事用の車道に建てられていた柵も撤去されていました。
工事していた箇所は・・・見た目は何が変わったのか分りません。とにかく終わったので、折を見て調査を・・(するかどうかは気分次第)

先週末のロードレースの写真が公開されました。どんなお見苦しい姿で走っていたのか見てみました。
ふむふむ、やっぱりお見苦しい・・・
それはそれとして、何かヘンだ・・何がヘンなんだろう??
どうも自分のカラダは硬いみたいです。
なんか両肩が上がってアゴまで上がっている。走りながら腕を降る(肩を動かす)わけですが、どの写真を見ても同じ格好してます。腕(肩)が振れていない?
足の動きも・・・蹴った足は確かに後ろへ行ってますが、足が前に出ていません。膝もあんまり上がっていない。なので、何とも体がつ立ったような格好です。前に進むような格好には見えません。
ちょっとその辺を意識して走ってみようかな。体ももっとほぐさないと・・・(ケガや疲労の元になります)

2011年6月17日金曜日

6月16日(木曜日)

どうも迷ティアです
最近怠りがちな、ここへの投稿。
クラブの大会以降なんとなく気が抜けてしまったような・・・
気が付けば6月も折り返し。いや、それ以上に頭から吹っ飛んでいた事柄を思い出しました。
いやはや、こんな事まで忘れてしまっているとは、トホホホホ・・・

もう一つ。ここではまだ書かなかったのですが・・・
霧ヶ峰は5時間に出場出来ることになりました!!
最初3時間にエントリーしていたのですが、なななななんと!超名人からお誘いが・・・(救う女神様あり!!)
即エントリー変更の手続きをして頂きました。
しかし落ち着いて考えてみると・・・超名人の足を引っ張るわけにはいかない!!(←これ結構プレッシャーです)
「何やってんの、遅いわね!」などとドヤされないようにトレの日々です。

あの風景に、また出会える!

2011年6月14日火曜日

帰って来た絹川!

どうも迷ティアです
昨日は早寝をしてしまったので結果を今日知りました。
病魔に勝った!絹川、女子5000メートル復活V!…陸上(スポーツ報知)
あまり注目されてない種目なので知っている人はどのくらいいるのかな???
高3の時、大阪の世界陸上の10000mを走り、将来有望視された選手です。
そんな彼女も最後の高校駅伝はケガで出場出来ませんでした。
しかし彼女はタダものではない。何と自ら「助監督」と名乗って「出場」しました。何と粋な事をやる選手なんだと思いました。要するに「記憶」に残る選手です。(と、3年前の記事にも書いていた・・・)
数年のうちに、彼女くらいの年齢層の選手が5000で14分台の記録が出せるようになると、なかなか面白くなって来るような気がします。(多分そうなる)
その中の1人として日本の陸上界を引っ張っていって欲しいものです。
それはともかく、息の長い選手として活躍して欲しいですね。これからですよ!

2011年6月13日月曜日

ガス橋開通記念多摩川堤健康マラソン

どうも迷ティアです
ガス橋開通記念多摩川堤健康マラソンに参加して来ました。今年が51回目だそうです。迷ティアと生まれた年が同じというのは、何か因縁めいた物を感じました。


コースはこんな感じです

往復2Kmのコースを2往復します。99%未舗装道路です。

昨日の雨のため水たまりは残っていましたが、道そのものは乾いていて走り易かったです。もっとも水たまりはほとんどムシして「直進」させて頂きました。
迷ティアのスタートは11:10。若者クラスは9:50スタートなので待っている間観戦出来ます。バリバリに走る人からビギナーまで、なかなかバラエティに富んでいて、見ていて飽きませんでした。

大会本部が土手の斜面に作られていました(↓)。つまり傾いています。


さてスタート
距離表示がないのでペースが分らん・・・仕方が無いので折り返しと中間でラップを取ってみました。
7:14(約1.7Km)
8:53(1Km)
1:35(0.3Km)
中間は17:43。おお!!35分切れそうじゃん!!
8:03(約1.7km)
9:31(1Km)
1:22(0.3Km)
後半は18:56
手動計測で36:40(正式記録36:34)
後半1分以上の失速でした(T_T)。湿度が高く蒸し暑かったためでしょうか?(多分単純に遅いだけだと思います・・・)

走った後すぐに順位と記録が出ます。


ゴール後はしばらく汗が止まらずグッタリ。先週より距離が短くて登りも無しなのに、何故かえらく疲れました。やっぱり湿度と気温のせいかな?

走った後、クラブの打合せのために移動(同じ駅の近くです)・・正直しんどかったです。
打合せ中は睡魔がしきりに手招きをして誘惑しましたが、何とか堪えました。(こっちの方がしんどかった・・・)

2011年6月12日日曜日

走行記録はどれ付けようか?

どうも迷ティアです
今、走った記録はJogNoteに入れています。平行して、心拍計で記録を取っているので、SUUNTOのトレーニングマネージャーにも記録しています。
ちょっと思い出して「あの時の調子はどうだったっけ?」などと思い記録を探して比較しようとすると、JogNoteの機能では表示が遅かったりしてちょっと使い勝手が良くない気がします。
でもSNS機能もあるので、仲間の様子が良い刺激になります。
反面グラグやキロタイムが自動計算されますし、全体的な記録の流れや傾向(体重・体脂肪率)を見るのには非常に便利です。週・月ベースの記録の比較も便利です。
これはSUUNTOのトレーニングマネージャーでも同じです。ただ心拍計を忘れたら記録が取れないと言う事です。単なる「測定機」なので生データです。(生データの分析も可能)
でも体調がどうだったとか、感想とか、らっぷとかをちょっと見て、一目で比較しょうとする時は不便です。

以前は紙ベースのランニングダイアリーに書いていました。今見直すと、原始的ですが一番分り易いようです。
置き場所を忘れた!とか言うのは論外ですが(字が汚くて読めないと言うのも・・)、さっと探したい所が分りますし、何と言っても自分のコメントがすぐ読めます。
やっぱりメインの記録はアナログのランニングダイアリーに戻した方が良いかな?

2011年6月10日金曜日

バックナンバー

どうも迷ティアです
気が向いたので全部撮りました。スキャナーが遅すぎるのでデジカメで。
(年配の)皆さんもどこかに写っているかな?(迷ティアは写っていました)
オリエンテーリングニュース78〜86

2011年6月6日月曜日

八ヶ岳クロスカントリー

どうも迷ティアです
東大大会をサボって、富士見高原で行われた八ヶ岳クロスカントリーに参加して来ました。
最近こんな強度の運動していないので(最近に限りませんが・・・)面食らいました。


本日のコースはこんな感じです(10Kmです:http://fh-cross-country.kilo.jp/files/10km_map.pdf
このコース、懐かしのAMIGASAのテレイン内を走るのです!!


恥ずかしながら本日の結果です。(どうにか60分越えは、逃れました)


序盤のスキー場の登りと白樺コースは快適に走っていたのですが。。。
九十九折の登りに走ると、得意の牛歩走法(要するに遅いんです!!)。後ろから抜かれる一方です。
途中からダートになり走り辛くなりましたが、なんとか粘って歩かない。とにかく歩かない。最初の給水所で、この坂も終わりですが、それでも道は登り基調。粘ってようやく中間地点。ここでラップを見ると・・・
34:38。おっ!予想ピッタリ!!(これって喜ぶこのなのか???)。
もう少し先へ進んで折り返し。今度は緩やかな下り。ちょっと休ませてもらって本格的な下りへ。
ここでペースアップ。(意識的に上げたわけじゃなくて、何か楽しくなってペースが上がってしまいました)
下りの楽しい所はコース取りです。速く走れなくてもカーブのコース取りで前方の選手を抜けるんです!!
でも、ここで調子に乗ってしまったのがいけませんでした。
下りきって白樺コースに入り、残り1Kmの所で急に体が動かなくなりました。もがいているような感じです。
よく箱根駅伝の6区山下りの所で、「下りで飛ばしすぎると平坦になってから足にくる」と解説していますが、正にそんな感じです。
お陰で競技場に入ってからもラストスパートどころではなく、ゴールしたらクタクタで、しばらく動けませんでした。

ロードレースで記録用に使うタグ(ゼッケンとかに付いている)は、普通は返却するのですが、この大会の場合は返却をしなくて良いタイプでした。こんな感じです(アンテナみたいな???安価で作れるんでしょうね)



さてこの大会3Kmの小学生とかファミリークラスがあり、ちっちゃな子供達がゼッケンを付けてウォームアップしていました。なんとも可愛らしい姿で、見ていて飽きませんでした。
また、開会式で地元の高校生の演奏やらあり、地域色の濃いアットホームな大会でした。
帰りの電車の時間もあり最後までいれませんでしたが、何やら暖かいお土産をもらったような気持になりました。

2011年6月3日金曜日

6月2日(木曜日)

どうも迷ティアです

.comに
充実の内容は一見の価値あり。

こう書いてあったので何気なく読んでみました。(2011年スキーオリエンテーリング世界選手権報告書)
震災直後でもあり、当時どんな気持でWSOCに向かったのか知りたいというのもありました。

さてさて団長の文章を読んでいて、ついつい、引き込まれてしまいました。震災直後でも参加を決めたのは、並々ならぬ気持があった様です。
今年初出場となった高校生の文章からも良い経験をしたという事が読み取れます。今後が楽しみです。
詳細は、実際の報告書に譲ることにして、割愛させていただきます。

ところで、随所に出て来るのが日本の状況を心配する海外の方々の様子です。
最後の方に出て来るチェコやスイス選手団のメッセージ(の写真)なんか見ているとグッと来ますねぇ。
良い報告書をありがとうございます。

2011年6月2日木曜日

5月千秋楽と6月スタート

どうも迷ティアです
梅雨に入ったとは言え、こんなに寒いか??(暑いよりは良いですが)

さて、ここ2〜3ヶ月で走行距離が伸びました。5月は282Kmでした。LSD全くなしでです。
多分こういう感じで走っているのは、あんまり良くなさそうです。実際腰回り(座骨周り)が硬くなり違和感が出易くなってきました。お陰で距離を走っている割には「走れる」気がしません。毎週のようにケアに通うハメになってます。
ただ、このくらいやれば体がこうなると言う事が分かったのは収穫(?)です。
もう少し内容にメリハリが必要かも知れません。
JOGNOTEとかで目標宣言してしまうと、ついつい距離が目標になって無理をしてしまいがちです。
自分の器がもう少し増えるまで月間走行距離は抑えめが良いかも知れません。それと、そろそろLSDも入れたいですね。
今まではロゲインがLSD代わりでした。これからもそうするつもりですが、それとは別に入れた方が良いかも知れません。(おっとトレイルも行かなきゃ!)
と言う事で、今月はロードレース2本とオリエンレースが1本(かな?)という予定です。
スピート練習も入れたい・・・なぁ・・・
7月はロゲ2本、オリエンレース1本(スプリント)
8月はロードレース1本(多分これが当面のメインレースかな?)
9月以降はオリエンを頑張ろう!
(予定は変更がある可能性があります・・・)