2014年10月14日火曜日

ハセツネ2014

どうも迷ティアです
今年もハセツネ観戦行って来ました。2008年から毎年来ています。
今年はものすごい記録が出ましたね!
例によって始発で向かって観戦。戦地着は6:30が精一杯です。個人的には残り数時間が一番面白いと思っています。
ただ今年は終盤雨。いつもより観戦者が少なくて残念でした。
傘をさしての撮影はやはり苦しい・・・
でも選手からたくさんのエネルギーをもらいました。ありがとう。

様子はこちら(↓)から

2014年10月12日日曜日

第2回湘南シーサイドロゲイン

どうも迷ティアです
久しぶりに5時間まともに走るロゲインイニングに参加してきました。(おかげで後遺症まっしぐらです。。。)
思ったより暑くなって水分大量摂取となりましたが走り切れて満足、そして何と言っても楽しかったです!

IMG_4129

さっそく地図と位置説明です
20141011_m_s

20141011_p

回った順番は
△ー>6ー>24ー>36ー>46−>33ー>27ー>30−>43ー>26ー>49ー>44ー>31ー>32ー>29ー>42−>48ー>41ー>34ー>23ー>47ー>50ー>◎(速報合計:741点)
33ー>26までの回り方はミスでしたね・・・


会場へ着くといきなり受付に引き込まれて・・・ばたばたしながら11時にスタート。
スタートして走り始めると、うむーーー体が重いし腰が重い・・・序盤からしんどいです・・
果たして完走できるのか??などと不安がありました。
ただ、その日の体調にあわせて走れるのがロゲイニングの良い所です。
中盤で走れなくなったら歩いて帰ってくればいいや!という気持で走っていました。
結局北側はだいぶ回れたのですが、肝心の海側へは行けず「シーサイドロゲイン」なのに海は一滴も見れませんでした・・・
36Km、4時間51分でした。


スタート前の様子
DSC02321

「森を走ろう!」と「とれぱんだ」のツーショット
DSC02322

DSC02323

DSC02324

DSC02325

DSC02326

DSC02327

途中であった人達
IMG_4134

IMG_4135

IMG_4136

IMG_4138

IMG_4139

IMG_4140

ゴール後
3時間のルートだそうです。。これホントに3時間ですかぁ・・・
DSC02329
みんな目が釘付け・・・
DSC02331

本日の戦利品です
IMG_4151


帰りは恒例のふふふふふふ・・・(要は打上げ宴会)でした。
いろんな話が聞けて、これまた楽しいひとときでした。
このロゲインのCP下見やチェックで、なんと走行距離が150Km(!)くらいになってしまったという話にはびっくりです!
大変な下準備のおかげで開会が開催されるんですね・・・
とにかく大変楽しい大会でした。「森をはしろう!」の清水さんお疲れさま。どうもありがとうございました。

2014年10月9日木曜日

皆既月食

本日は皆既月食。。。
ということでジョグがてら見物に行きました。

多摩川を下流に向かって走って行くと、こんな風に真ん前に月が見えます。
IMG_4114

行きはたっぷりと地球の影に隠れた月が見れます。
さて折り返して(月は後ろになるので見れません)スタート地点まで戻り振り返ると・・・
月は雲の中に隠れてしまっていました。

2014年10月7日火曜日

大島ロゲ番外編

竹芝桟橋にて。なんでこいつらが・・・
20141006220713288

船の居場所です
20141006220713362

岡田港
DSC02257

船旅の途中で見えた雲
IMG_4092

波浮港の食堂
DSC02263

なんと昭和20年代には高田馬場に出店していたそうです
IMG_4096

絶品!
IMG_4097

こちらはメンチ屋さん
DSC02270

駐在していたお巡りさん作の貼り絵。見事です!
DSC02271

3〜4年使ったsonyのデジカメ。ついに力尽きました・・・
20141006220713913

2014年10月6日月曜日

伊豆大島ジオパークロゲイニング

伊豆大島ジオパークロゲイニングに参加してきました
最近は運営や3時間ばかりで6時間くらいのロゲイニングは久しぶりです
DSC03708

途中なかなかCPが見つからずに1時間近くロスしてしまいましたが、そこ意外はだいたい想定通りに行けました。
おまけに特別賞までいただいて・・・(最高得点のCPに行ったのが我チームだけだったそうです)

本日の地図です
DSC02319
(120、95、70は濃霧のため当日カットとなりました)

回った順番は
△ー>20ー>34ー>19−>18−>31ー>バスで泉津までー>33ー>35ー>43ー>130ー>55ー>60ー>80ー>110ー>13ー>バスで町役場までー>16ー>11ー>◎
減点なしの合計708点でした。

序盤は大島高校(19)からバスで泉津へむかう予定でしたが、空港に停まるバスがあるので19ー>31を付け足しました。
空港でバスに乗ると・・・参加者貸切状態でした!
DSC03712

途中バスが寄る岡田港ではバスを下りたり乗り換えをする参加者+3時間に参加するため港に着いたばかりの参加者が錯綜していました(笑)。
DSC03715

DSC03714

泉津で降りて数カ所近場を回った後は、本日のメイン(!)130番へ。
神社へ向かう入り口から入り山道へと入って行きます。かなり不安です。。。
道が・・・半分枝や草で覆われていてやっと通れるような感じです。。。おまけに曇り空のため山の中は暗いです。。。
老眼が進んだ我チームには厳しいです。。地図が見えない・・・
慎重に道の曲がり方や斜面の具合を確認して、間違いないと確信して進んで行きました。
130の手前400mくらいにある分岐をチェックして、途中から尾根の上に登り登りに向かって左が急斜面なのを見ながら進んで行ったのですが・・・
な、ない・・・
ずいぶん進んできたはずなのにフラグが見えません・・(見通しは悪くありません)
さすがに不安になって戻ります、さっきの道の分岐まで戻って来て唸ってしまいました・・・
いろいろと周りの景色や通って来た風景を思い出してみると間違って這いません。ここでかなり時間をロスしているので、あと1回アタックして見つからなかったら飛ばすという事も考えました。
しつこいくらい道の曲がり具合や斜面の傾き具合をみてみると、どうも思ったよりショートしているようです(相方かなりうんざりな表情です。。。)。ダメ元で更に進んでみると。。。見えました!!真正面にフラグのオレンジ色が見えました。やっぱりショートしていたようです。それにしてもさっきすぐ近くまで来ていたのに・・・

さぁ後半戦です!
予定していたー>51ー>53をカットして55ー>60ー>80と進みます。(もちろん登りは歩いて・・・)
そして110。。。もう時間が迫ってきているので(岡田郵便局14:50に乗らないとお陀仏です!)探しまわってロスしたくありません。でも大きく迂回もしたくありません。思い切って110の東にある2本線道路のT字付近から林の中へ入り直進です!
少し進んで「うわぁ・・・」です。。。薮などで通り辛い・・・ここは我慢で方向をしっかりと確認しながら進みました。太い破線の道に出た時はホッとしました。110近くのT路を確認して沢を覗くと・・・ふふふふふふ・・・待ってましたとばかりにオレンジ色のフラグが目に入りました。
撮影を終えたら足取りが軽くなりました!

岡田郵便局からバスに乗り一路会場へ。ここも貸切バス状態です。途中走って会場に向かう参加者がいて思わず応援です。

さて会場に着く手前のバス停・・参加者が群れをなして降りるではないですか!何で???
おっ!この時間ならまだ取れるCPがあるではないですか!皆さんストイックです。
という事で役場前で降りて16ー>11と回ります。
終わったつもりで地図をしまい込んでしまったので、相方に怒られてしまいました。。。
とにかく無事ゴールでした。(時計の撮影でまた怒られてしまいました・・・)

回った個数や範囲で言うとそれほど多くはありませんでしたが、自分たちの力としてははなかなか思い通りに回れたので満足できました。
何と言って楽しかった!

メディアの取材です。参加者が回って撮った写真をTVカメラで撮っています
IMG_4107

表彰式!
DSC02286

DSC02287

DSC02292

DSC02290

DSC02297

途中で会った人達
DSC03711

DSC03718

DSC03719

DSC03720

DSC03717

アフターのバーベキュー
DSC02305

(コースディレクターの話に皆興味しんしんです)
DSC02315

おすそわけです
DSC02316


とにかく楽しい一日でした。
苦労して準備されたスタッフの皆さん、暖かいおもてなしで迎えてくれた地元の皆さんどうもありがとうございました。

PS
台風の接近のため翌日の船の出港が不安でしたが、無事帰って来る事ができました。ありがとうございました。