2010年12月31日金曜日

Many thanks

どうも迷ティアです
今年も皆さんから沢山の元気を頂きました。
本当にありがとうございました。
来年も宜しくお願いします。















































































































12月30日(木曜日)

どうも迷ティアです
今年もリーチがかかりました。

さて、先程何気なく、JogNoteに付けていた自分の記録を見てみました。
本日、昨年の走行距離を上回りました!!(2009年)2935kmー>(2010年)2936Km。1Kmだけ上回りました(笑)
ちなみに時間は、(2009年)321hー>(2010年)301h・・あれ?20時間減っている・・・タイムが上がったのかな??

1回に走る距離は、それこそ「単打」ですがコンスタントに走り続けられたお陰です。
タイムの伸びも・・それこそ牛歩並(いやカタツムリ並み!!)ですが、向上が見えるし感じられるのは嬉しいです。
迷ティアの場合は長い距離を走ると、てきめんに腰・背中に負担がかかります。そうなると、かえって、パフォーマンスが下がるので、あえて長い距離は控えるようにしています。むしろ短い距離をスパッと走って終えた方が、体調が良いケースが多いです。
多分腰周り・股関節周りが非常に硬いための様です。後は走り方のクセかな?なので、普段はそこを中心にケアしています。(ダメなときは針・マッサージの力に頼ります)

さて明日は今年の千秋楽。気分良く新年を迎えたいものです。

2010年12月30日木曜日

引き蘢り

どうも迷ティアです
1日中引き蘢ってました。
なんの事は無い、掃除してたんです。多分1年分以上のホコリを掃除しました(きたねぇなぁ・・)。
掃除の合間にJOG。明るい時に走れるのは良いですなぁ。
最近ゲットしたGPS。距離が合わない???よく見たら開始のポイントがずれている??電波拾うのに時間がかかるのか???マニュアル読んでもよく分らない。何でだろう???ルートもずれまくっている・・・おかしいなぁ???
しばらく格闘が続きそうです。

2010年12月29日水曜日

仕事納め

どうも迷ティアです
本日は仕事納めでした。実際には掃除だけで、午前中で完了(最も大掃除は毎年先送りなのですが・・・)。
昨年はこの後納会でしたが、今年は「No会」でした(要するに宴会無しですT_T;)。
年末年始は・・・予定を全く立てていません。ちょっと気分も疲れ気味なので充電したいと思います。

2010年12月27日月曜日

森を走ろう

どうも迷ティアです
シンポジウム「森を走ろう」へ行って来ました。普段は聞く事ができない、興味深い話を聞く事ができ、大変有意義でした。
こちらはコーディネーターの山西先生


参加者も熱心に聞き入っています。


詳細をここに書くと長くなってしまいますので、要点のみ。
パネリストの杉本さん(神奈川県山岳連盟副会長)からは、丹沢方面への登山者が減少傾向にあると言う話から、その結果登山道が荒れてしまうとのお話が。ある意味山の「村起こし」的な意味でトレラン大会を開催しているそうです。そうする事によって、若者とかを山へ呼ぶと言う訳です。

ご存知鏑木選手。

登山はBeing(そこに居る)、ランニングはDoing(行動する)、そしてトレランはその中間にありBeingとDoingを兼ねているという考え方を話していました。

これまた田中選手。

トレランの全国組織を必要性を強調していました。

紅一点のバンバ選手

ランステならぬ「トレランステ」を提案していました。またトレイルビギナー用にオリエンテーリングのパーマネントコース利用を提案していました。女性ながらの視点で話してくれて、なかなか興味深く思いました。

午後の分科会は「ナビゲーションスポーツの魅力」へ参加しました。
(左から司会の佐藤先生、バンバ選手、岡部選手)

意外とロゲインとかで、オリエンテーリングに興味を持った人が参加していました(おお!!)

こちら、世界ロゲのナマ地図(1/40,000だそうです。地図の白い所は全て草原だそうです!)



分科会の時間が終わっても、参加者からの質問が相次ぎ、話が尽きませんでした。お〜!!こんなに興味を持ってもらえるなんて嬉しいねぇ!!すこしづつでも、こうやって、オリエンテーリングに興味を持つ人が増えている事を実感しました。

2010年12月26日日曜日

12月25日(X’mas)

どうも迷ティアです
都内の某所へ、素材を探しに行って来ました。


ついでに、ちょっとした消耗品を補充に秋葉原まで。
帰りにジャンクショップに寄り道。初代液晶Imacが数千円で売ってました。PoweMacも!!でも、さすがにLC575とか大昔の品は置いてませんでした(残念!あっても買わないけど・・)。時代の移り変わりを感じました。
ものすごい混雑。人混みは苦手です。(高尾山の渋滞の方がまだマシかな?)

明日はシンポジウム「森を走ろう!」へ行ってきます。

2010年12月24日金曜日

12月23日(天皇誕生日)

どうも迷ティアです
所属クラブの忘年OLがあったので、行って来ました。好天に恵まれ爽やかな一日を過す事ができました。

何はともあれ、コース・ルート図です↓


最近は凹む様なレースが続いていたので、じっくりと走りました。
詳細は例によって省きます。先日の講習会でヘッドコーチから聞いたキホンを、実際に自分で確認しながら走りました。多少ミスはありましたが、それは「キホン」を怠った為だと納得できました。こんな感じであと数回試したいところです。それは年明けですね。

今日の青梅はOLDayだったようです。東青梅のバス停には農工大(たぶん)の軍団。そして、今日走ったテレイン内では東大や千葉大が走っていました。
すれ違う選手達には「こんにちわ」の挨拶!(「こんにちわ」と返事があると嬉しいねぇ!!)

走り終わったら宴会・・ではなく、打合せ。来年のクラブ主催の大会について話合いが行われました。(しかしこの少人数で打合せっていうのも・・・)
時間があまり無く、まとまらない話合いとなりました。全体の打合せの中で個別の内容を扱うのは何だかなぁ。
お陰でアルコールの1滴も飲めなかった。このまま今年は宴会無しで終わる模様です。

別件ですが、久しぶりに某サイトを眺めたら・・・
ふ〜ん、そうなんだ。毎月のように行事があるのね。当時恐れていた事が現実になったようです。
でも、それが「総意」なら仕方ありませんね。早めに見切りをつけて良かったかかも。残念ではありますが。

2010年12月23日木曜日

12月22日(水曜日)

どうも迷ティアです
今更ながら、走るっていうのは楽しいですなぁ。
ここのところストレスが溜まり気味でしたが、帰宅後ちょこっと走りに行ったらスカッとしてしまいました。いやぁ、単純ですなぁ・・・
多摩川から見える読売ランド。最近その付近の灯りが奇麗だな・・という事で行って来ました。
まず京王読売ランドの駅前。トナカイ様のイルミネーション。単色ながらお見事。
ジャイアンツ球場までの道のりを、ひたすら登って読売ランド脇まで来ると・・・
さっすがぁ!!やってるやってる。コースターから悲鳴が聞こえて来る。しかし何と言っても、そのイルミネーション。近所の家に飾られているものなんて目じゃありません!!この季節ならではのモンです。(こういう時に限ってカメラを持っていない・・・)
帰りは自宅方面や府中の灯りが奇麗で、これまた癒されました。この夜景に感謝!

さて、明日は所属クラブの忘年OLです。(忘年会ではない!!)
終わった後は打合せ・・・何でまたこんな時に・・・
多分アルコールの1滴も出ないだろうなぁ・・・(T_T;)
迷ティアの忘年会は何処へ行ってしまったんだろう・・・

2010年12月21日火曜日

12月20日(月曜日)

どうも迷ティアです
以前から気になっていた右足・・・
アキレス腱が痛む事はほとんど無くなったのですが、今度は脛に違和感が・・・
調べて見たらシンスプリント???・・までは行っていないのですが、このまま手を打たずに走り続けていたら危ない!!
なので、テーピングとアイシングで、しばらく様子見です。(もちろん走ります!)
この巨体が走る訳ですから・・体は正直です。
以前シロウト知識でスピードトレをしたら疲労骨折した事があります。それ以来ニンゲンのカラダは思っている以上に脆いと分りました。なので体の違和感には結構気を使います(もっとも、単に小心者だという噂も・・)。
多分、調子に乗ってアスファルトの上でドカドカ走らなければ大丈夫だと思います。(それとケアも忘れずに!)
今月のノルマはあと・・・

2010年12月20日月曜日

週末あれこれ

どうも迷ティアです
今週末は熊谷(森林公園かな)までインストラクターの講習を受けに行って来ました。

修了証をもらったその場で登録まで済ませてきました。(実際の登録は来年度。つまり来年の4月からです)
こんな迷人でも肩書きが付くわけです。力があろうと、なかろうと、発揮するのは迷ティア(の行動)次第です。

以前は2泊3日でやっていた事を1泊2日に詰め込んでいるので、特にオリエンティアでない方には、少々「消化不良」かもしれません。でも配布されたテキストは結構良い物で、オリエンテーリング専門にやっている方でもかなり参考になります。

さてこういう機会、普段あまり話をした事がない方の考えや見方なども聞けて、なかなか刺激的でした。
印象に残ったフレーズ
1)「迷ティアさん、これでは難しすぎますよ」
実習の一つにコースプランニングがありました。対象とする人は
・小学校高学年〜中学生
・1.5〜2Kmくらい
コースのプランニングなんて何年ぶりだ!?
ともかく考え込み過ぎないで、さくさくっと作成(考えすぎると、意外とまとまらない)。審査するのは、何故か今回の「受講者」であるヘッドコーチ。ほとんど道沿いで、ひねり過ぎないようにしたつもりが・・・上のコメントでガックリ・・いやいや、指摘してもらえるからこそ意味があるんです!!初心者・子供には、本当に易しすぎるくらいのコースで、かつ心理的に配慮する必要性を感じました。
2)迷ティアさんはどれ(どのカテゴリ)に入りますか?
帰りに車で送って頂いたMr.O-Newsからの質問です。
この質問に限らず、普段あまり人とディスカッションをしていないので、質問を振られると応えに詰まってしまいます。
(いかんなぁ。もっと人と意見交換しないと・・)
この質問は、オリエンティアを「競技者」「愛好家」(あといくつかあったのですが・・)・・と言う風にカテゴリを分けると、どれに入りますか?という質問でした。
「愛好家」であることは間違いないのですが、「競技者」かと問われれば・・・季節的競技者とも言えなくはないし・・・(通行可能度の様に境目があいまなので、ちょっと応えに窮してしまいました)
もっとあったかな?とりあえず今日のところはこの辺で・・・

2010年12月18日土曜日

12月17日(金曜日)

どうも迷ティアです
すみません。明日はインストラクターの講習会で森林公園(熊谷かな?)方面へ行ってきます。
ガッチリしごかれて来ます。(でも楽しみです。)
なのでスプリントには出れませんが、バッティングしてしまったのは仕方が無いです。どちらかを断念しなければなりません。いつもレースを優先していたら、取得出来る物も永久に出来ないでしょう。
それはさて置いて、明日舎人公園で走られ方々楽しんで来て下さい。
(ポスターとやらが気になっているのですが・・・)

2010年12月17日金曜日

やればできる!

どうも迷ティアです
いつもの様に多摩川興行から帰って来て、ストレッチしながら、TVのニュースを見ていました。
何やら話題が子供の体力が20年前と比べて落ちている・・と言う様な話題から一転、体力向上に成功している学校の様子が紹介されていました。
体育の授業なのに部活並みの動きをしている(注:器械体操の様子を紹介していました。みんな平気でバク転とか宙返りをやっていました)・・・
担当の先生曰く「みんな、どうやったら巧くなれるか分らないんです。それを分らせてやれば良いんです」
はぁ???
その体育の授業では、例えば宙返りなどの、演技をVTRに撮って巧い人の演技を見させていました。もちろん巧くない人も自分の演技をVTRに撮って、何処が巧くいっていないのか見させていました。
そうすると段々どこが悪いのか理解して来て、演技が巧くなって行くそうです。
更に演技が巧くなった人が、まだ巧く行かない人を教えるようになるそうです。つまり良い循環が出来るわけです。
おおおお・・・
これオリエンテーリングもしかりですね・・・
かなり前、何かの練習会で、自分や他人がポスト周りでどんな動きをしているか、チェックポイントでどんな動きをしているのか見る機会がありました。なかなか指摘されないと自分では気づかない事が多いです。
まさにこの時の体験と共通する物があります。
レースばかり出ていてもオリエンテーリングって巧くなりにくいですよね(少なくとも実感し辛い)。
練習会とかで漠然とコースを回るより、こんな感じの事を試してみては如何でしょうか?
初心者・中級者こそ必要な気がします。(上級者でも行き詰まっている人には効果ありそうです)

えっ?迷ティア君、お前やってみろって?
ハイ、何かの機会にやってみます。
なみに以前パークOツアーの時撮ったVTRとか、意外と参考になります。ただ、指摘しないと、知らない人には良く分らないかも知れません。
取り急ぎのネタでした。

2010年12月16日木曜日

12月15日(水曜日)

どうも迷ティアです
先日ESの名人から聞いたのですが・・・
昨年撮った写真を使って、大会のポスターを作ってくれたらしいです(!!)。
当日参加出来ないので、どんな風に出来上がったのか見れないのが残念(T_T)。
ポスターを見たら誰か教えて欲しいなぁ・・・

2010年12月15日水曜日

12月14日(火曜日)

どうも迷ティアです
今年のレースは先日の全日本スプリントで打ち止めです。
今週末はインストラクターの講習会があり、Xmasスプリントと重なってしまいました。
インストラクターの講習会は以前から受けてみたいと思っていましたので、こちらを優先しました(申込もこちらが先でした)。
何を今更講習会・・・などと言われてしまいそうですが、迷ティアはオリエンテーリングのやり方を教えてもらった経験があまりないのです(意外ですか?)。大学の時も、同好会に入るのが遅かったので、ほったらかしにされてしまった訳です。学年が上がれば、乏しい自分の経験を絞り出して、下級生に教えたりしていましたが、なんせ「自己流」なので良いのだか悪いのだか・・・また、教える対象も大学生が殆どでした。
なので、いっちょう体系的に教えるスキルを憶えておきたいと言うのが理由です。

さて次の週は、レースではありませんが、クラブの忘年会(忘年OLと呼んでいる)でちょっくら山で足(と頭)を慣らします。
そして来週週末にはシンポジウム「森を走ろう」に参加します。分科会は「地域・環境とランニング」に参加予定です。どんな話が聞けるか楽しみです。(ちょっと受け身モードですが・・)

あれ?この季節なのに宴会が1本もないよ・・・(T_T)

2010年12月14日火曜日

全日本スプリント(おまけ)

どうも迷ティアです

都内某所。外では冷たい雨が降る某部屋の一室で、迷ティアは昨日のレースについて取り調べを受けていた・・・
地図とルート↓


取調べ調書1
スタートー>1

スタートしてルートを見たときは「、特に難しくもなく簡単だと思いました。
サイクリング道路の上を渡り、向かって左に尾根とオープン(法面に近い)が見えました。尾根が終わるあたりで林にはいりましたが、直ぐ先に道路と人が見えました。一瞬「サイクリング道路?」と思ってしまい、何か間違えたか?と焦りました。一度元のアスファルトに戻り振り返って「さっき確かにサイクリング道路渡ったよな・・」と、頭の中がまとまらない状態になりました。そうしているうちに1分後の選手が見えて来て益々パニック。行き過ぎたと判断して少し戻り林の中へ入りました。フラグはありましたが、沢ではないことは一目瞭然で番号も違いました。ここで、目的のフラグは、もう少し先(画像では下)だと気づきました。そのまま進み目的のフラグへたどり着きました。林の中の行動はほとんど1分後の選手とパックでした。

取調べ調書2
1−>2

とにかく道を辿って、目的のフラグまで回り込まず林(と記憶している)横断してアタック・・・しようとした所で黒と黄色のテープが張ってあるのに出くわしました。立ち入り禁止?とここでもパニック。引き返そうとしてもう一度見てみましたが、間違いなく立禁のテープでした。しかし、ここ一体が立禁であるという認識は、レース後地図を見直すまで、ありませんでした。とにかく道に戻って回り込んでパンチをしました。

取調べ調書3
2−>3ー>4ー>5ー>6

建物と広場が見える所まで走り、建物が見えたら左側に回り込んで小さい広場のあるあたり・・と思っていたのですがフラグが見えない。あれ?と思って走りながらもう一度建物の方を見たら、建物が凹んでいる部分にフラグが見えました。
4番まではそんなに走った気はないのですが、唐突に目の前にフラグが現れ、番号を見たら4番でした。ここでもまだ距離感が掴めていませんでした。
次の5番のルートは・・・と地図を見ていたのは、実は6番コントロール。動き出そうと思って、ふと顔を上げると岩場の上に2分後の選手が見えました。「ん?」と思って地図を見直したら、ショートレッグの5番に気づきました。慌てて岩場を登りました。危ない所でした。
6番までは道一本なので必死に走りました。後で6番周りは立禁地帯だった事を知り冷やっとしました。走っている途中は全く気づきませんでした。

取調べ調書4
6−>7

ここでも、途中「あれサイクリング道路?」と勘違いしてしまう箇所があり、少しもたつく。でもすぐに理解できて走り出す。いい加減オバーランしたくなかったので7のあるセミオープンの所までは歩測36歩。それでも1〜2メートル行き過ぎ。フラグが見えたので事なきを得ました。

取調べ調書5
7−>8

幸いなことに柵があったので、それに沿って進み柵が曲がる所から薮の右を通って沢に乗る。ここまではハッキリと記憶している。2分後の選手とは歩行が別れる。そのまま沢を下って行くと目の前にこぶが見えるはず、と思っていたらその通りフラグに到着。

取調べ調書6
8−>9−>10−>11

9までは20歩程度。尾根が見えるはずだから、それを超えた先。全くその通りにフラグへ到着
10までは18歩程度。前にこぶが見えるはずだから、その反対側・・と全く思った通りに到着
11までも同じ程度の距離。その方向に目を向けて走ると、フラグは直に見えました。

取調べ調書7
11−>12

コンパスを見ながら(合わせながら)12の方向へ走る。足場の悪いオープンを抜けると走りやすいオープンへ。そのまま進むと斜面と林が見えました。やや見通しが悪そうでしたが、明らかに人が通った跡がついていて、ここだと確信。斜面が緩くなってこのあたりと思って、ふと、右を見たらフラグが見えました

取調べ調書8
12−>13−>14

右回りも見えましたが、下ってから登るのに抵抗を感じて左周り。アタックは13の左にあるピークが見えたら林に入る・・と思っているうちに目の前に広場が見えてうろたえる。一瞬何が起こったのか分らなくなる。戻って左に見えた道の分岐に入ったが、不安になり引き返す。元の分岐に来て初めて居場所を理解した。引き返すとフラグが見えました。
後はひたすら走るだけでゴール。


取調べ係:「ふむふむ、良く分かりました。でも矛盾に気が付きませんでしたか?」
迷ティア:「・・・はぁ???」
取調べ係:「おやおや、難しい砂丘ではバッチリフラグにたどり着けて、何で普通の道走りの所で土壷るの?」
迷ティア:「へっ??????」
取調べ係:「ね、おかしいでしょう?」
迷ティア:「・・・(絶句)」

2010年12月13日月曜日

第3回全日本スプリント

どうも迷ティアです
ひたちなか市の国営ひたち海浜公園まで行って、全日本スプリントに参加して来ました。
エリートの決勝はテレイン中で観戦できるので、選手達の走りを間近で見る事ができました。
公園ですが砂丘ありへんてこな構造の所ありと、なかなか変化に富んでいて非常に面白いテレインでした。

スタート直後はスタートを観戦。女子のスタートが終わったところでテレイン内へ移動。
海の見える見晴台(か?)で観戦。ここにフラグがあり、全員が通過します。

観戦者御一行様です


上位に入る方達の動きはすごいですね。次に行く方向を確認してからパンチして、素早く(止まらず)にそちらの方へ走って行きます。

取り急ぎ写真をUP↓ スタートするときの皆さんの表情がなかなか印象深かったです。
2010/12/12全日本スプリント


え?そんで迷ティア君、君のレースはどうだったかって?? あっ・・・

2010年12月12日日曜日

12月11日(土曜日)

どうも迷ティアです
よりによって夜は打合せ・・・
1年かけて審議した懸案が一応決着。集合住宅なんかではよくある問題です。
反対・賛成どちらになっても一悶着ありそうな予感はしていましたが、何とか出来る事はやれたと思います。
さて、頭を切り替えて明日の全日本スプリントへ!!
・・・と、思っていたらフィギャースケートGF真っ最中!!すでに釘付け状態・・・
明日の事は・・・

2010年12月11日土曜日

12月10日(金曜日)

どうも迷ティアです。
やはり多摩川の河原は寒い・・・
上流に向かって、多摩河原橋手前300mあたりから明らかに気温が低いのが分ります。(ちょうど広場から草地になるあたり)
怪しい格好をしてよく今週5日間走りました(よく走ったと言うのは、頑張って走ったという意味ではなく、変な格好を見られる視線に耐えて走ったと言う意味です)。
現段階ではこれ以上の対策無し。あとは心安らかに当日を迎えたいものです。
明後日は・・・思い出に、日立の砂丘の砂でも持って帰ります(高校球児か???)。

2010年12月10日金曜日

12月9日(木曜日)

どうも迷ティアです
週末は北関東へ行くわけなのですが、寒そうですなぁ・・
迷ティアの住んでいる南関東と比べると、最低気温が3~4℃低いです。
しかも青空会場だよ・・・
これで風でも吹こうものなら体感気温は更に低く感じるでしょう。

それはそれとして、当日が早く来てもらいたいような、もらいたくないような・・・
当日が早く終わってもらいたいような、もらいたくないような・・・

たった15分程度のレースのために3時間かけて行くわけです。何が楽しんだか・・なんて言いつつ、やっぱり楽しい!!と思います。
走り終わって「またやっちまったぜ・・」と思うのか、「おっいい感じじゃん!」と思うのか分かりませんが・・・何でしょうね??何だかとても楽しみなのは?(いろんな人に会えるからですかね?)

あれ?また他愛もない事を書いてしまいましたね。

2010年12月9日木曜日

Starting Over

どうも迷ティアです
あれから30年ですか・・・
当時迷ティアはピチピチのハタチの大学生でした。(今でも気持はハタチだが・・・いや精神年齢がかな?)
当時はちょうど、久しぶりのJohnのアルバムが出たばかりで、さてこれから活躍かな・・・と思った矢先でした。
一報は確かTVで流れたと思います。即知人へ連絡しました。(先方はビートルズの大ファンでした)

今日のタイトルに使った曲(Starting Over )がやけに物寂しく聞こえたのを憶えています。(アルバムのトップに入ってますね)
この文の和訳は「やり直し」とか「振り出しから」と訳されているようです。johnにとってはこの時アルバムを出して、さて「やり直し」というイメージだったのかも知れません。
そしてBeatlesが4人揃って演奏するというファンの夢(正確には期待ですかね?)も消えてしまったわけです。

2010年12月8日水曜日

12月7日(火曜日)

どうも迷ティアです
我ながら、よく毎日ここに記事を書くもんだな・・などと感心してしまいます。
よく考えてみれば、遠征や出張などで書けない時意外は毎日書いています。(書くとは言わないか・・・)
寿司屋と同じで、毎日意気の良いネタが入るわけではありませんが、こうして続けられるとは全く思いませんでした。
ほとんど半分以上は意地で維持している様なもんです(ああ・・・オヤジギャグだよ・・・)。

週末はスプリント。前日は打合せがあるので現地入りはやはり当日朝になります。
特急券も大して高くないし、何と言っても各駅で行くより遅めに家を出れる(つまり余計に寝れる!)ので、迷わずゲット。
何だか楽しみなような、憂鬱なような複雑な気分です。
良い走りがしたいと思っている時に限って痛い目に会う事が多いです。(良い走り=大土壷という定理・公式が成り立つ様です)
それはともかく、心穏やかに当日スタート地点に着きたいと思うばかりです。
明日から寒くなりそうです。週末も・・・

2010年12月7日火曜日

12月6日(月曜日)

どうも迷ティアです
本日の多摩川は吐く息も白かったです。やはり市街地より気温がちょっと低いんですね。
そんな中、ヘッドライトと地図を片手に、しかも、地図を見ながら走る格好はなかなか異様だった様です。すれ違う人が皆「なんだこのオッさん?」というような表情をしていました。逆の立場だったら・・・やっぱりそう思うでしょう。

それで今日の地図読み走で分った事は・・・地図を読み切れないですね。明るくても同じかな。
自宅へ戻って、じっくり地図を眺めたら・・・立禁部分をばりばり通るようなルートを考えていました。だめだこりゃ・・・低空飛行からは当分抜け出せない模様です。

ところで、先日のOクリニックの帰りに巾着田から走ってくる人に遭遇。横を追い抜いて行かれる時に、ちらっと見たら・・・おっ!!入間の名人!(注:名人が多すぎて区別しきれないのでご勘弁下さい)。道路を渡って日和田山方面へ向かって行きました。この時間から・・・恐るべし・・・

2010年12月6日月曜日

不都合なアタック

どうも迷ティアです
普段はレース内容を書かないのですが、たまには載せてみようかと・・・
昨日の土壷コントロールです

まずはリレートレーニング(一斉スタート)。土壷った1−>2と8−>9
頭の中で考えた事(生データです)
*1−>2
(1から脱出後道を走りながら)
進行方向左に見えるピーク(補助曲線)を過ぎたら斜面に入ろう。少し降りてコンタリングすれば尾根に当るだろう。
おかしい?尾根がない。フラグも見えない。下の道が見える。降り過ぎたか?人が沢山いる。みんなウロっているようだ。もう少し先か?あれ?ない。おかしい?沢がある。これは先の沢か?それとも尾根の隣の沢か?でもフラグは見えない。おかしい。いくらなんでも進み過ぎている。もどろう。人がいる。あっ、フラグが見えた。ここか・・・

*8−>9
(アタックを開始する道の分岐から)
(コンパスを合わせて)約200m百歩か。そのまま直進すれば沢に当るだろう。1、2、3・・・100??薮だし、足場が悪いしもう少し先か?いやおかしい。沢らしき物が見えて来ない。おかしい?行き過ぎたか?素通りしたか?戻ろう。ちゃんと正置して。方向がおかしい?どこだ?下に尾根が見える。正置して。あれ?方向が合わない??女子大生もウロっている。あれ?下りはじめた?今下に見える尾根の右にいる。あれ?フラグは、少なくとも尾根の左、超えた場所にあるはず。もっと先か?進もう。薮が途切れて沢が見える。あれか?人がいる。あれだ!!


変に文章化しないで、頭の中で考えた「生データ」です。時間が経っているので、多少思い出せないところもありますが、ほぼこんな感じです。
さて、8−>9はともかく、1−>2はどうやったら、ミスを最小限に出来るのでしょうか?
こんな感じで置かれた場合(見通しが悪い)、特にリレーだったら、パックから完全に脱落。取り残されてオロオロするだけです。普通のコースでもちょっと不安なケースです。
どなたか助言をお願いします。(あら?ちょっと都合良すぎない?)

2010年12月5日日曜日

埼玉Oクリニック&芋煮会

どうも迷ティアです
埼玉Oクリニックへ行ってきました。トレーニング後芋煮会にもあり、かなりお得なクリニックでした。


本日のメニューは
1)ミドルコース(4.6Km):自由スタート
2)リレートレーニング(1.6Km):一斉スタート(コース2パターン)
3)ウルトラショート(1.1Km):やりたい人のみ、自由スタート

なんとなく羅列しましたが・・・結構ハードです。(実際へとへとになった)
ともかく本日のルーと図です(方向はわざと変えてあります)
1)ミドル

2)リレートレ

3)ウルトラショート


いやぁ・・・毎度毎度お恥ずかしい・・・
方向を間違えるやら、目指すポストを間違えるやら・・・リレートレでは2番で大土壷してパックに乗り遅れるやら・・・不安材料てんこ盛りでした。(内容については何時もの様に割愛させていただきます)

2本終わったところでヘロヘロ状態でしたが、残りのウルトラショートは1Km位しか無いので挑戦(?)することにしました。しかし走っているんだか歩いているんだか・・・かなりお見苦しい姿状態でした。
途中で追い抜いて行ったお姉さんパックは、なんて元気なんだ!!(いや、迷わずコントロールに向かって走って行けるのは何故???)

トレーニングを終えて芋煮会場に向かうときはグッタリ状態。前を歩くお姉さん方の歩くのが速いのなんの・・・(何であんなに元気なの!!)

会場で着替えたら、お待ちかねの芋煮を堪能!
これは言葉で説明するより実際の写真を見て頂いた方が良いでしょう。
20101204埼玉Oクリニック&芋煮会


トレーニングはハードでしたが、芋煮会など結構お得で楽しいクリニックでした。芋煮美味しかったです!!
運営の皆さん、どうもありがとうございました。