2008年2月6日水曜日

回想7

IC2005(その2)
私はしらばっくれる事はしなかった。後々起るであろう事に対してなるべく被害は最小限にしておきたかった。


2006/1/?

> インカレ実行委員長 TJ様
>
> 法政大学工学部OBのFJと申します。
> インカレの準備ご苦労様です。
>
> 本日ご連絡を差し上げたのはインカレ参加について打診と言いますか、確認した
> い事があるためです。
>
> ご存知の様に法政大学がインカレ等の大会から姿を消して数年たちます。
>
> 昨年大学を訪れ直接話を聞いたところ、確かに大会への参加はしていませんでし
> たが、学生内部適にはオリエンテーリングの活動を続けており合宿などのコース
> を見せてもらっても内容的には、思っていた以上に、まともな活動をしていると
> いう印象を受けました。
>
> 彼らは決してやる気が無いわけではなく単に大会などへ参加するという事は特別
> な事と捕らえていたようです。またオリエンテーリングを楽しむという事も経験
> してこなかったようです。
>
> 経験的にお分かりになると思いますが、この様な大会未経験の者が、いきなりイ
> ンカレというタイトルが付いた大会へ参加すさせるのはかなり精神的に負担がか
> かると感じています。
>
> そこで我々OBと一緒に参加するという形を取らさせていただきたいと思います。
> 具体的には
>
> 1 リレーのみ参加
> 2 学生のクラスではなく一般併設クラスへ参加
> 3 OB混合で出場することで精神的な不安を少なくする
>
> という形で参加をしようと調整しております。
>
> 学生の参加申し込みは既に昨年末に終わり今は遅れエントリーの受付中となって
> いますが、一般クラスは1月末までが通常の受付なので此処のところが少々気に
> なりました。(他大学から見たら少々ずるいと思われるのではないかと危惧して
> おります)
>
> このあたりをどう考えるか意見を伺いたいと思います。
>
> 本日の段階では学生へ打診している所です。部長からは前向きな意見を聞いてい
> ますが最終的にどう決断するかは学生が決める事になります。(不参加の可能性
> もあります)
>
> 我々は弱小クラブで、決して名門校ではありませんが、願わくばこの様な形で何
> とか学生をインカレへ参加させ、来年度は正式参加という形へ繋げていきたいと
> 考えています。(正確には願っています)
>
> 長々と書いてきましたがまとめますと
> 学生であっても一般併設のクラスへの参加の可否とご意見をお聞きしたいという
> 事です。
>
> 恐れ入りますがどうぞ宜しくお願い申し上げます


2006/01/18

 FJ 様

 インカレ実行委員長のTJです。
 お返事が遅くなり失礼致しました。

 インカレには是非参加して頂きたいと思っています。
 選手権となると難しいかと思いますが、
 オリエンテーリングのインカレは誰でも参加できる大会です。
 一般の部については新入生や年に数回だけオリエンテーリングを
 する学生さんも多く参加しています。

 私が学生の頃も、練習会にはほとんど顔を出さない友人が
 インカレには参加し、とても楽しそうな姿をみて嬉しくなった覚えが
 あります。それこそ、1年に1回のオリエンテーリングがインカレの場
 であったり・・

 初めてとなると、なかなか状況も掴めず不安があるかと思いますが、
 FJさんやOBの方たちの応援があれば、同じチームで走るという
 ことでなくても、とても心強いことだと思います。

 思い切って学生一般の部に参加してもらえるようお話しして
 頂けますか?それでもどうしてもインカレへの参加は難しく、

 併設大会ならば参加したい、ということになればまた連絡を頂けますか?

 (※原則として学連加盟員は併設大会に参加することはできないことに
  なっています。)

 遅れエントリーまで日数もあまりありませんが、どうか前向きに検討して
 みて下さい。よろしくお願い致します。


2006/1/?

FJ 様

 インカレ実行委員長のTJです。

 2月5日(日)に、関東リレー大会があります。
 http://www.genesysmap.co.jp/kanntourire-2006.htm 

 こちらは学生・OB混成で出ることができます!
 リレー大会ということで、インカレのように会場全体が
 盛り上がる雰囲気もありますし、インカレ前のよい練習に 
 なるのではないかと思います。
 ご都合つきましたら、参加してみませんか?!

 締切は1月20日ですが、運営者に確認したところ
 1月末までに返事を頂ければ、参加することができるという
 ことです。もし参加されるようでしたら、まず私にメールを下さい。

 法政大学の学生さんに、色んなオリエンテーリングを知ってもらたら
 とても嬉しいです! 

 それではまた


2006/1/?

FJ@法政工OLC-OBです。
>
> 私どものようなクラブに気を遣って頂き本当にありがたく思います。
>
> 大会情報等は orienteering.com をよく眺めていますのでこの時期色々と大会が
> あるのは知っておりました。
>
>
> 私としてはある程度時間をかけてじっくりと彼らを”その気”にさせたいと考え
> ております。
>
> 昨年の秋に始めて彼らと会うことができ、クラブの事情や問題を聞くことが出来
> ました。
>
> その際「こんなに大会があるから出てみよう」とはあえて言わないでおきました。
> なぜならばこちらがやる気まんまんで行ったら逆に引いてしまうかもしれないと
> 思ったからです。
>
> その時に同席した同じOBのIS君から練習会などの全面
> 的なバックアップをしていただけるとの提案があり、昨年末どうにか学生・OB合
> 同の内輪のオリエンテーリング大会を行う事ができ、少し光が見えたかなと感じ
> ました。(実は同じ日に関東学連の新人戦があるということは知っておりました
> があえて口にはしませんでした)
>
>
> 今年に入りいつもの様に orienteering.com からインカレのリンクをたどった際
> たまたま併設大会に目が行き、ひょっとしたらOBと一緒にこっちのクラスへ出よ
> うといえば乗ってくるかもしれないのではと思いつきました。
> 早速OBと学生に打診をして見たところ学生の部長から
> ”私は大会というものに出たことが無いので誘っていただかなかったらまず参加
> しないとおもいますがいい機会だと思います”
> との前向きな返事があり現在検討をしてもらっています。(もちろんTJ様から
> の内容も伝えております)
>
>
> 実は私としては目先の参加よりいかに来年、再来年と参加し続けてもらうように
> もって行くのかが大事だと考えております。
>
> これは私たち工学部のOBのみならず本校のOBも同じではないかと思います。
> (対外的には法政大学は1つのクラブに見えますが実は本校、工学部別々のクラ
> ブとして活動を行っておりました。本校のクラブは消滅してしまい実質工学部が
> 法政のクラブということになってしまっております)
>
>
> インカレは動機付けとしてはうってつけのものだと思います。参加するとなれば
> 当日までに行う練習会や合宿への取り組み方も変わってくると思います
>
>
> 今日現在まだ学生からの返答は来ておりませんが、仮に不参加という結果であり
> ましてもそれはそれとして受け止めるつもりでおります。
> 今まで話題にさえ上がらなかった事があと一歩のところまでこれたということで
> 、また新たに来年に繋げられるように働きかけていこうと考えております。
>
>
> やや長めの文になってしまし恐縮いたしますが私の心境を正直に述べさせて頂き
> ました。
>
> TJ様のご好意は大変感謝ております。
>
> 今は運を天に任せるといったところです。


2006/01/20

 春インカレのTJです。

 自分が学生の頃、インカレが一番の楽しみであったので、
 ついつい力が入ってしまいました。メールを頂き、新入生を
 大会などに誘う時の慎重さを思い出しました。

 MTの会のIS会長には私も大変お世話に
 なっています。MTの会の雰囲気はIS会長の人柄もあり、
 とても和やかで皆オリエンテーリングを楽しんでいるのが
 よくわかります。

 まずは色んなオリエンテーリングがあることを知ってもらって、
 いつでも楽しみながらオリエンテーリングを続けていける
 クラブになるといいですね。

 法政大学のこれからが楽しみです。
 また何かあればご連絡下さい。

0 件のコメント:

コメントを投稿