神田発東京ロゲインに参加して来ました。今回のテーマは美空ひばりの命日にちなんで、「歌碑・句碑」で、石碑に歌詞や音符があったりして非常に楽しめました(これは迷ティア好みです)。
早速ですが本日の地図です↓

こちらは位置説明↓

回った順番は
23=>17=>22=>32=>43=>39=>33=>34=>37=>38=>29=>35=>70=>12=>36=>21=>27=>24=>11
(合計:583)(合ってるかな???)
本日のパートナーの「☆らんな」さんです。先に会場へ着いて電車のルートを調べ中(これが後々ポイントとなりました)

他のチームも作戦タイム


さてさて、出発。
電車で移動していると、早速他のチームと出会いました。電車の中ではこんな感じです。

33=>34へ向かう時には、なななな何と渋谷ヒカリエに中を通過。周りの人との違和感が・・・

それにしても、22=>32へ向かう時に、新橋から大江戸線の汐留駅まで地下を走り、
38=>29へ向かう時には、これまた、新宿の地下通路をひた走り。人もそれなりに通行していたのでコンニャク走法です。
そんな所もあれば、こんな所も↓

27・24番周辺です。寺だらけです。もう、どれがどの寺か分らなくなってしまいました。
しかも27番は墓地の中・・・迷路状態です。

藤圭子(宇多田ヒカルのお母様)の石碑は2つも・・・
29番(圭子の夢は夜ひらく)

35番(新宿の女)

小学生の時リアルタイムに聞いて・見ていたので、ついつい口ずさんでしまいます。
さて11番まで来て残り25分・・・
電車の待ち時間や信号待ちのリスクを考えると、もう電車に乗って神田へ向かわなければなりません。何とか5時間52分でゴール。減点なしは大きいです。
会場に入り、机に座ったら・・・「ニアピンで特別賞です」
ななななななな何とbirthday(数日前でしたが・・)の特別賞が!!

いやぁ〜、数日過ぎてすっかり頭の中には無かったので、非常に嬉しく思いました。ありがとうございました。
こちらはゴール後の様子。



今日のコースでは道のアップダウンもありましたが、地下鉄の乗り換えで階段(エスカレーター)の上り下りがあったり、CPが階段の上の方にあったりして、結構アップダウンがありました。
でも、東京の隠れた名所を回れるなんて、はとバスツアーよりお得な感じです。(しかし、このCPどうやって見つけて決めたんでしょう?すごいですね)
「☆らんな」さんの駅や路線のチョイスもナイスで非常に面白かったです。
本日のスタッフの皆さんどうもありがとうございました。
こぼれ話
終わったあと行った銭湯の下駄箱に、迷ティアのシューズは入りませんでした・・サイズが・・・