奥多摩駅から五日市文化会館まで走って来ました。
気温が上がるという予報で少々不安でした(暑いのは苦手)が、日陰が多くて快適でした!
へばったら「トレッキング」に変更だ!!くらいのお気楽モードでしたが最後まで楽しく走れました。
コースは
奥多摩駅~林道梅沢線~大楢峠~御嶽神社~日の出山~金毘羅尾根~五日市会館
大楢峠までの林道梅沢線は9割方舗装していて十分走って登ることが出来ます。

トンネルあり!

通行止めって・・・(注意:今日は通れましたが他の日の通れるかどうかは分かりません。通行される方は要注意です!!)

大楢峠の分岐です

20代の頃、よくサイクリングでこんな所へ行ったことを思い出しました・・・
峠を過ぎると等高線に沿った平坦で走りやすいトレイルです!

御嶽神社近くのサクラ(?)

御嶽神社でお参りして、その後蕎麦を軽く1杯食べて補給。直ぐに五日市に向かって走り出します。
日の出山です。

山から降りてきたところに咲いていた花に癒される~

夏みたいにムシっとした暑さではなくて助かりました。
気分転換になり、いい一日でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿